• 企業の年収・評判・口コミ情報 TOP
    • 株式会社ヨコミゾの求人情報(【さいたま市】食品の既存ルート営業◆未経験歓迎◆安全性×品質◎餃子・焼売の老舗メーカー◆残業20H【dodaエージェントサービス 求人】)

    株式会社ヨコミゾ

    【さいたま市】食品の既存ルート営業◆未経験歓迎◆安全性×品質◎餃子・焼売の老舗メーカー◆残業20H【dodaエージェントサービス 求人】

    【さいたま市】食品の既存ルート営業◆未経験歓迎◆安全性×品質◎餃子・焼売の老舗メーカー◆残業20H【dodaエージェントサービス 求人】

    正社員
    学歴不問
    第二新卒歓迎
    35歳以上も歓迎
    転勤なし
    退職金制度
    • 情報更新日:2025/07/11
    • 掲載終了予定日:2025/10/01
    情報提供元: doda

    仕事内容

    具体的な業務内容

    【さいたま市】食品の既存ルート営業◆未経験歓迎◆安全性×品質◎餃子・焼売の老舗メーカー◆残業20H

    【定着率高、離職率低】勤続20‐30年の社員多数/残業20時間以内で働きやすさ◎/既存お客様へのルート営業
    ■業務内容
    当社は創業65年の歴史を持ち、安全で安心な食品を提供する企業です。営業として、以下の業務内容を担当していただきます。
    ・定番商品、新商品、季節ごとの商品のルート営業
    └企業のオリジナルブレンド(OEM)や学校給食などの商品提案がメインです。一部自社商品の提案も行います。
    ・お客様の要望ヒアリング、ニーズに合う商品の提案
    └ヒアリング後は商品開発部へニーズを伝えて試作を作ってもらいます。
    ・試食などを通じた味づくりへの関与(場合による)
    ・顧客への提出資料作成(お見積書、規格書など)
    ・数値管理、商品開発担当者との打ち合わせ など
    既存商品ルート営業が9割、新規開発依頼が1割程度です。
    当社の商品は、品質管理基準が厳しい取引先からも高評価をいただいているため、自信を持って営業活動が行えます。
    ■組織構成:
    当社の営業チームは、男性3名(50代2名、40代1名)の経験豊富なメンバーで構成されています。
    各メンバーが協力し合い、情報を共有することで、営業活動をより効果的に進めています。新しく入社される方も、先輩社員からの手厚いサポートを受けながら業務に取り組んでいただけます。
    ■入社後の流れ:
    入社後は、まずOJTを通じて業務の流れを覚えていただきます。最初は元々いた社員の営業先を引き継ぐような形になりますので、当社との関係性があるお客様ばかりです。
    もちろん、最初は先輩社員が同行しながらサポートしますので、安心して業務に取り組むことができます。
    その後は、徐々に一人での営業活動を開始し、わからないことがあれば常に相談できる環境を整えています。
    ■当社・当求人の魅力:
    ◎安全で安心な食品を提供することにこだわり続けており、主原料は国産に限定し、化学調味料、保存料、着色料を一切使用していないことです。
    ◎取引先は、生協や食品宅配、通販会社など多岐にわたり、今後は外食向け業務用にも販路を広げる予定です。これにより、営業としてのやりがいを感じられる環境が整っています。
    ◎HPからの問い合わせや紹介がメインです。品質に自信のある商品を提案できるため、お客様からの信頼も厚く、営業活動が非常にしやすい点も大きな魅力です。

    変更の範囲:会社の定める業務

    チーム/組織構成

    • 募集要項
    • 求人情報
    • 企業情報
    • 応募方法
    • 募集要項

      応募資格

      学歴不問

      <応募資格/応募条件>
      〜職種未経験歓迎/第二新卒歓迎〜

      ■必須条件:
      ・折衝経験のある方
      ・お客様と長く関係性を築いていける方

      ■歓迎条件:
      ・食品業界の経験

      雇用形態

      正社員

      勤務地

      埼玉県

      <勤務地詳細>
      本社
      住所:埼玉県さいたま市西区三条町75
      勤務地最寄駅:JR線/与野本町駅
      受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      変更の範囲:無
      交通

      <転勤>

      勤務時間

      <勤務時間>
      8:30〜17:30 (所定労働時間:8時間0分)
      休憩時間:60分
      時間外労働有無:有

      給与

      <予定年収>
      400万円〜420万円

      <賃金形態>
      月給制

      <賃金内訳>
      月額(基本給):230,000円〜240,000円
      その他固定手当/月:2,200円〜7,200円
      固定残業手当/月:33,490円〜35,654円(固定残業時間20時間0分/月)
      超過した時間外労働の残業手当は追加支給

      <月給>
      265,690円〜282,854円(一律手当を含む)

      <昇給有無>


      <残業手当>


      <給与補足>
      ■昇給:年1回
      ■賞与:年2回

      賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
      月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

      休日・休暇

      週休2日制(休日は会社カレンダーによる)
      年間有給休暇10日〜(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
      年間休日日数105日

      ※当社カレンダーによります。
      ※イベントなど、業務の都合により休日に出勤した場合は振替休日を取得していただきます。
      夏季休暇(5日)/年末年始休暇(8日)/産前・産後休暇/有給休暇

      完全週休2日制

      待遇・福利厚生

      通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

      <各手当・制度補足>
      通勤手当:規定により上限を30,000円としております。
      社会保険:■社会保険完備
      退職金制度:勤続3年以上

      <教育制度・資格補助補足>


      <その他補足>
      ■まかない制度: 無
      ■食事手当
      ■役職手当
      ■交通費
      当社賃金規定では、上限を30,000円としております。
      ※乗用車等の往復ガソリン代
      ※公共交通機関の定期代
      <雇用形態補足>
      期間の定め:無

      <試用期間>
      3ヶ月

    • 求人情報

      注意事項

      この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
       (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
       (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
       (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
      汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
       (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
       ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

    • 企業情報

      会社情報
      株式会社ヨコミゾ
      設立 1961年5月
      事業内容
      ■事業内容:
      冷凍餃子・冷凍焼売の製造および販売

      ■同社の安心と安全への取り組み:
      (1)原材料へのこだわり
      ・野菜や肉が持つ、自然本来の豊かな旨味や風味を活かす「もの造り」にこだわっています。そのため化学調味料、保存料、着色料を極力使わないもの造りをしています。飽きのこない美味しさの秘密です。子どもから年配の方まで安心して美味しく食べることができます。
      ・キャベツ、たまねぎ、にんにく、しょうが、にら、豚肉は国内産にこだわっています。また原材料は遺伝子組換えでないものを使用しています。
      ・異物混入防止や細菌繁殖防止の徹底した対策と管理を行っています。顧客に安心で安全な商品を届けるようスタッフ一丸となって取り組んでいます。また自社内の品質と衛生の管理に加えて、定期的に原材料加工業者に出向き、衛生チェック、衛生指導を徹底しています。
      (2)品質管理…原料、仕入れの品質管理、工場での異物混入防止、保管温度の徹底、食品細菌検査を行っており、野菜や肉など素材の持つ自然本来の旨味や風味を損なうことなく、顧客に届けるよう努めています。そのために自社内での品質管理はもとより、原料加工メーカーにもこだわり、徹底した管理と指導を行っています。自然の美味しさを自然なままに、安心して食べてもらいたい、そんな想いが同社の「もの造り」には込められています。
      (3)衛生管理…自動ライン(トンネルフリーザー対応)、その他製造ライン(急速冷凍庫対応)、入室時の衛生管理(消毒・殺菌・防塵)、工場内の衛生管理(器具洗浄、消毒、清掃)、食品の衛生管理(温度管理)、X線検査装置の導入等で、HACCP対応型工場にて食品衛生管理や安全性に力を入れています。ライン工程を自動化することで細菌の繁殖や異物混入を防ぐ工夫をしています。工場内の温度は、具材の品質を保つために18〜20℃前後に保たれています。製造工程の定められた各ポイントで製造中の商品の温度(芯温)チェックを行っています。また、作業スタッフに講習会を行い、食品衛生に対する意識の向上に取り組んでいます。また自社内だけではなく、仕入先や、原料加工業者の工場に定期的に出向き、衛生管理のチェックと指導を行っています。
      資本金 50百万円
      従業員数 86名
      本社所在地 〒3310056
      埼玉県さいたま市西区三条町75
      URL http://www.e-yokomizo.com/
    • 応募方法