具体的な業務内容
【港区】ブリッジエンジニア◆導入実績2800社以上/IPO準備中/韓国語活かして働きたい方
〜導入実績2800社以上の法人向けSaaS型クラウドストレージ『DirectCloud』を提供/大企業から中小企業まで130万人以上が利用/グループ総勢80人規模となっており、IPOを目指して体制強化中〜
■業務内容:
韓国と日本の開発チームをつなぐブリッジエンジニアを募集しています。
東京港区にあるオフィスで、自社開発のクラウドサービスや社内プロジェクトの開発支援を担当していただきます。
■主な業務内容:
〇法人向けクラウドストレージDirectCloudの開発支援
開発チームは日本と韓国で構成されており、日本側のブリッジエンジニアとして韓国側のチームにシステム仕様を伝えたり、日本側のチームに品質チェックのテスト依頼を行ったりします。チーム内の言語は主に日本語を使用しています。
〇社内プロジェクト開発支援
DirectCloudの顧客管理ページへの機能追加など、社内プロジェクトの仕様書作成やプロジェクトのアサイン、進捗管理を担当していただきます。
■アピールポイント:
<脱ファイルサーバーでビジネスが変わる>
日本企業のDXを加速させるために開発された法人向けクラウドファイルサーバー「DirectCloud」は、すでに国内の大手企業や有名企業を中心に2,500社以上に導入され、成果を上げています。
現在目指しているのは「IPO」です。そのためにはさらに多くの顧客を獲得する必要があります。
日本企業のDXを加速させるため、新たなサービスやビジネスモデルを創り上げる企業をサポートしてください。
■サービスの特徴:
・国産クラウドストレージサービスの老舗であり、実績の多さからセキュリティ面の信頼感が高いです。
・ユーザー数無制限、ストレージの容量に対して費用がかかるモデルとなっており、リーズナブルかつ予算組みがしやすいです。
・インセンティブ有で通常の4半期インセンティブの他、全従業員対象の特別なインセンティブ制度として「月間・年間MVP賞」を設けています。中にはなんと入社4か月で受賞した社員も!
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例
開発環境