• 早川商事株式会社

    【東京】経理:設立70年依頼黒字経営の安定基盤/残業10h未満【dodaエージェントサービス 求人】

    【東京】経理:設立70年依頼黒字経営の安定基盤/残業10h未満【dodaエージェントサービス 求人】

    正社員
    学歴不問
    35歳以上も歓迎
    転勤なし
    年間休日120日以上
    週休2日制
    退職金制度
    • 情報更新日:2025/07/18
    • 掲載終了予定日:2025/10/01
    情報提供元: doda

    仕事内容

    具体的な業務内容

    【東京】経理:設立70年依頼黒字経営の安定基盤/残業10h未満

    【1947年設立以来黒字経営の安定企業(業歴70年以上)/ホウ素製品でトップクラスのシェアを誇る化学原料商社/残業10h未満/在宅勤務あり/働きやすさ◎】

    国内No1の取扱高を持つホウ素化合物をはじめとした数多くの商材を取り扱う総合商社です。世界最大のホウ素メーカーであるU.S.Borax社の製品を半世紀以上にわたり輸入販売しております。
    ※ホウ素化合物とは:自動車や半導体などの原料になる工業用化学素材です。社会に不可欠な素材のため、安定した事業経営を実現しています。


    ■業務内容:
    経理業務全般をお任せします。
    ◇小口現金の照合
    ◇買掛金管理
    ◇支払い・入金処理
    ◇月次・年次決算補助業務
    ※ゆくゆくは決算業務、納税業務をお任せします。

    ■社風、魅力:
    ・「社員の声」を非常に大切にしています。
    ・風通しが良く、実際に中途入社された方の意見が反映されて業務改善に貢献した実績があります。
    ・こつこつとスキルを積むことができる方、期勤務を希望する方にマッチします。
    ・部署異動がないため、腰を据えて働くことができ、経理職のスキルを高められます。

    ■組織構成:
    5名在籍(50代前半2名、30代後半2名、30代前半1名)
    男女比:3:2

    ■その他企業情報:
    ・三菱電機株式会社の推進する「三菱電機グループ『グリーン認定』制度」において、Aランクの『グリーン認定』の取得をしており、環境への取り組みも強化しています。

    変更の範囲:会社の定める業務

    チーム/組織構成

    • 募集要項
    • 求人情報
    • 企業情報
    • 応募方法
    • 募集要項

      応募資格

      学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)

      <応募資格/応募条件>
      ■必須条件:
      ・経理経験または会計事務所経験5年以上(一通りの経理業務ができる方)
      ・資格:簿記3級以上


      <必要資格>
      必要条件:日商簿記検定3級

      雇用形態

      正社員

      勤務地

      東京23区、その他東京都

      <勤務地詳細>
      本社
      住所:東京都中央区日本橋小舟町6-1
      勤務地最寄駅:人形町駅
      受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      変更の範囲:会社の定める事業所
      交通

      <勤務地補足>
      ■リモート:最低週1回

      <転勤>

      転勤は当面想定していません。

      <在宅勤務・リモートワーク>
      相談可(週1日リモート・在宅)

      勤務時間

      <勤務時間>
      9:00〜17:00 (所定労働時間:7時間0分)
      休憩時間:60分
      時間外労働有無:有

      <その他就業時間補足>
      ■残業:10時間未満

      給与

      <予定年収>
      443万円〜546万円

      <賃金形態>
      月給制

      <賃金内訳>
      月額(基本給):241,000円〜305,000円

      <月給>
      241,000円〜305,000円

      <昇給有無>


      <残業手当>


      <給与補足>
      ■上記想定年収はスキルやご経験で前後する可能性がございます。
      ■昇給:年1回
      ■賞与:年3.5~4カ月支給

      賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
      月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

      休日・休暇

      完全週休2日制(休日は土日祝日)
      年間有給休暇10日〜40日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
      年間休日日数125日

      夏期5日(7月から9月の間で個人が希望する時期に取得)、慶弔休暇、年末年始休暇

      完全週休2日制

      待遇・福利厚生

      通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

      <各手当・制度補足>
      通勤手当:会社規定に基づき支給
      家族手当:子1人あたり6千円/月※18歳以下迄
      住宅手当:2万円/月
      社会保険:補足事項なし
      退職金制度:補足事項なし

      <教育制度・資格補助補足>
      ・OJT
      ・英会話レッスン

      <その他補足>
      早友会(見舞金、災害見舞金、旅行娯楽等の厚生活動補助)
      在宅用の個人PC支給
      <雇用形態補足>
      期間の定め:無

      <試用期間>
      4ヶ月
      試用期間中の待遇変更はございません。

    • 求人情報

      注意事項

      この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
       (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
       (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
       (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
      汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
       (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
       ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

    • 企業情報

      会社情報
      早川商事株式会社
      設立 1947年8月
      事業内容
      【ホウ素関連素材取扱高国内トップの化学素材専門商社/設立以来黒字決算継続中/業歴75年と経営安定】
      ■事業内容
      国内首位(約50%超)のシェアを持つホウ素製品などの化学工業薬品、石油化学製品、公害処理剤、合成樹脂および成型品、電子材料、機械、ファインガラス原料、電池材料、ガラスビーズなどの販売など
      ■当社の特徴
      ・当社は1932年創業の化学品専門商社です。創業以来一貫して顧客ニーズに応え、化学工業の発展と一体となって歩んできました。
      ・様々な分野の素材を扱っており、エレクトロニクス・住宅産業・自動車などの産業の基礎となる「化学品」については、常時100品目以上を取りそろえ、自社配送センターによる迅速な対応により、多くのお客様から信頼とご支持をいただいています。
      ・当社取扱品目の中の1つである「ホウ素」についても、世界最大のホウ素メーカーであるU.S Borax社の製品を半世紀以上にわたり輸入販売している実績を持っており、その取扱高は国内市場トップとなっています。
      ・少量多品種の化学素材を、お客様の急なご入用や最小数量での配送など、きめ細かにお応えできる体制が当社の強みとなっています。
      ■ビジョン
      「ホウ素」「PET・PENフィルム」「シリコーン」は他社の追随を許さない当社の3本柱ともいえる主力商品ですが、単なる販売代理業の域に止まらず、お客様からのより具体的な要求を満たすべく価値を付加し、周辺素材を含めた調達代理業としての信頼を得ております。
      資本金 100百万円
      売上高 【売上高】23,356百万円 【経常利益】660百万円
      従業員数 82名
      本社所在地 〒1038350
      東京都中央区日本橋小舟町6-1
      URL http://www.hcl.co.jp/
    • 応募方法