具体的な業務内容
【大阪市】サービスエンジニア◆反響営業/創業60年超の包装機械メーカー/大手との取引多数
〜創業60年以上/大手医薬品・食品メーカーを支える老舗自動包装機メーカー/おにぎり・弁当・お菓子・飲料・医薬品・日用品など全国3000社の企業様とお取引/離職率も低く安定就業が可能〜
■業務内容:
サービスエンジニアとして、納品先に対し当社の取り扱い機械・機器に関する据付、修理、改造等の業務を行います。
お客様から直接依頼がきます。
修理・メンテナンスをする際に、他の商材(機械)も提案するため、営業スキルも磨くことができます。
※1年くらいかけて先輩社員と現場に行き、1人立ちできるまで学んでいただきます。
<具体的には>
・顧客:大手の飲料・食品メーカー(すべて既存顧客)
・納品物:物流・包装機械の2つの機械に大枠分かれています。ほとんどが受注なため、幅広い種類・数があります。
■組織人数:
技術営業スタッフは4名程度在籍しています。
平均年齢 40代
リーダー1名・メンバー3名(今回採用される方はメンバー1名)
■当社の特徴:
・当社は1959年に自動紐掛結束機事業として創業しました。50年以上もの間、包装機械の製造及び販売メーカーとして多くのユーザーから高い評価を寄せられています。最近では帯掛包装機、上包機、シュリンク包装機などを主とした包装機械をはじめ、環境機器、物流機器にいたるまで幅広い分野に事業展開しています。
・製品を通じ地球環境に配慮した廃棄品の削減を行い、消費電力、設置スペース、作業時間、空調コスト、包材コストの5つの削減を可能としています。地球にやさしい企業として社会貢献を果たしている会社です。
・包装機械は自社製品7割、輸入製品3割となりますが、物流機械は同社のオリジナル製品です。現在に至るまで1,000台以上もの機械を送り出しており、最近では「NSVシリーズ」を初めて海外の展示会に出展しました。
変更の範囲:当社業務全般※建設関連業務は含まない
チーム/組織構成
その他製品・プロジェクト事例
利用するツール・ソフト等