• 弘和産業株式会社

    【青梅市/未経験歓迎】法人営業◆官公庁等と取引/災害から街を守る安定企業/土日祝休・残業月15h【dodaエージェントサービス 求人】

    【青梅市/未経験歓迎】法人営業◆官公庁等と取引/災害から街を守る安定企業/土日祝休・残業月15h【dodaエージェントサービス 求人】

    正社員
    第二新卒歓迎
    転勤なし
    女性管理職登用実績あり
    働くママ在籍
    女性が活躍
    • 情報更新日:2025/07/03
    • 掲載終了予定日:2025/10/01
    情報提供元: doda

    仕事内容

    具体的な業務内容

    【青梅市/未経験歓迎】法人営業◆官公庁等と取引/災害から街を守る安定企業/土日祝休・残業月15h

    ◇◆官公庁やゼネコンへの営業/業界内の知名度抜群/他業界、他職種からのキャリアチェンジから活躍中!◆◇

    土砂災害を防ぐために山の斜面に設置する建築部材「グラウンドアンカー」の他、工事に必要な資材を取り扱う当社で、営業を募集します。

    ■業務内容
    ・官公庁、ゼネコン・サブコン、他グラウンドアンカー専業者に対する営業
    ・各関係取引先との見積り受注等の業務、及び営業
    ・見積書作成、取引先からの依頼、問い合わせ対応、窓口業務
    ※内勤営業からスタートしますが、慣れてきましたら外回り営業を行って頂きます。
    ※出張あり(関東・甲信越・中部)

    〜グラウンドアンカーとは〜
    道路や線路沿いの山の斜面や、崖面の網目状のコンクリートなどに、×や+が並んだ模様がついている風景をあなたも見たことがあるかもしれません。
    これは、地震による地滑りなどの災害が起きないようにアンカーを地中の安定地盤まで引っ張り刺して留めることで、斜面や構造物を安定させる「グラウンドアンカー」という工法です。
    私たちの仕事は、主にこのアンカーを販売するお仕事です。
    私たちの販売する製品を通じて、いつ来るかわからない災害に備えることで、皆さんの暮らしがより安全になるというやりがいも社会貢献度も高いお仕事です。

    ■就業環境
    デリバリーと営業は分業制で業務負担が少ないことや、全社的に定時退社を推奨する雰囲気があり、繁忙期でも残業は20H程度、それ以外は10H程度と働きやすい環境です。

    ■組織構成
    配属先の営業部(本社)は、12名の社員が在籍しています。営業担当4名(40〜50代)、営業アシスタント3名(20〜50代)、納品係6名(20〜30代)で構成されています。

    ■当社の強み
    ◇開発力の高さ
    当社のグラウンドアンカーはほぼ100%グループ会社で製造しています。
    製品開発力、技術力は、当社の強みです。業界内の認知度も高く、商談の機会も得られやすいです。新規開拓でお客様にアプローチを掛けた際にも、興味を持っていただくことが多いです。

    ◇景気変動も受けにくく、安定した事業基盤
    官公庁相手のビジネスであるため、景気変動の影響を受けにくい特長があります。コロナ禍の影響も受けませんでした。リーマンショック時も影響が無かったほどで、安定した事業基盤を築けています。

    変更の範囲:会社の定める業務

    チーム/組織構成

    • 募集要項
    • 求人情報
    • 企業情報
    • 応募方法
    • 募集要項

      応募資格

      <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上

      <応募資格/応募条件>
      ■必須条件:
      <業種未経験歓迎!職種未経験歓迎!>
      ・社会人経験が1年以上あり、基本的なPC操作が出来る方
      ※コミュニケーション能力が重視されるポジションです!
      ※販売職や飲食業界からのキャリアチェンジの方が活躍中です!

      雇用形態

      正社員

      勤務地

      東京23区、その他東京都

      <勤務地詳細>
      本社
      住所:東京都青梅市今井3-3-12
      勤務地最寄駅:JR青梅線/小作駅
      受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      変更の範囲:会社の定める事業所
      交通

      <転勤>

      勤務時間

      <勤務時間>
      8:30〜17:30 (所定労働時間:8時間0分)
      休憩時間:60分
      時間外労働有無:有

      <その他就業時間補足>
      月平均残業時間:15時間

      給与

      <予定年収>
      350万円〜450万円

      <賃金形態>
      年俸制
      月額=年俸÷12ヶ月で算出

      <賃金内訳>
      年額(基本給):3,095,600円〜3,980,040円
      固定残業手当/月:33,700円〜43,330円(固定残業時間16時間45分/月)
      超過した時間外労働の残業手当は追加支給

      <月額>
      291,666円〜375,000円(12分割)(一律手当を含む)

      <昇給有無>


      <残業手当>


      賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
      月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

      休日・休暇

      週休2日制(休日は会社カレンダーによる)
      年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
      年間休日日数118日

      土日祝日休み、年末年始休暇(6日間)
      *年7回程度、土曜日半日出勤あり

      完全週休2日制

      待遇・福利厚生

      通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険

      <各手当・制度補足>
      通勤手当:会社規定に基づき支給
      社会保険:・社会保険完備

      <教育制度・資格補助補足>
      OJTによる

      <その他補足>
      ・グループ会社所有の保養施設(新潟県南魚沼市)利用可
      <雇用形態補足>
      期間の定め:無

      <試用期間>
      3ヶ月
      変更なし。

    • 求人情報

      注意事項

      この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
       (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
       (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
       (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
      汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
       (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
       ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

    • 企業情報

      会社情報
      弘和産業株式会社
      設立 1975年4月
      事業内容
      ■企業概要:
      弘和産業グループでは「グラウンドアンカー」の設計・製造〜販売まで一貫して行っております。(グラウンドアンカーの設計・販売は弘和産業株式会社/製造はグループ会社 弘陽エンジニアリング株式会社が担当しております。)グラウンドアンカーは、設置する土地の地盤の固さや地形、近辺の道路の長さなどそれぞれに異なる土地や地形に合わせて作られるため、お客様ごとに全てオーダーメイド品となっております。巧な技術力が建設業界のお客様に評価されており、当グループが選ばれ続けております。

      ■事業内容:
      ・メーカー機能:建築用部材「グラウンドアンカー」の設計・製造販売 
      ・商社機能:その他土木建築資材の仕入れ・販売 

      ■グラウンドアンカーとは:
      地すべり土塊の地山や構造物にプレストレス(=事前に加える抵抗力)を与えて、それらの安定化対策に用いるものです。外力がアンカーのプレストレスを超えない限り、地すべり地山や構造物の変位をゼロに保ちます。

      ■特徴(TOPICS):安定した事業基盤
      当グループのお客様は各県や市から土砂災害防止の公共工事依頼を受けた建設会社(ゼネコン)となります。当社のグラウンドアンカーやその他工事に使われる部材・資材のほとんどが公共工事に使われており、自然災害も多い昨今では今後も公共工事は安定的に発生する見込みのため、安定した売上と収益を見込める見通しです。
      資本金 40百万円
      従業員数 25名
      本社所在地 〒1980023
      東京都青梅市今井3-3-12
      URL https://www.kowa-anchor.co.jp/
    • 応募方法