具体的な業務内容
【品質管理】イラストレーターやデザイナー、漫画家に人気のマーカーペン/海外でも人気
【世界的に人気のある製品の品質を守るポジション/ワークライフバランス◎/平均残業10時間】
■業務概要:
世界70カ国以上で愛される「コピック」の品質管理を担当します。
製造工程全体の情報収集、検査・分析・調整・改善を通じて、製品の高品質を維持する役割を担います。
■職務詳細:
・部品受入検査:コピックのパーツ(プラスチック容器、中綿、ペン先)の受入検査
・完成品受入検査:コピック完成品の抜取検査(外観検査、インク色検査、気密検査)
・工場や分析部門との折衝(関東圏内の協力会社訪問、メール、電話)
・品質検査方法や改善策の提案
・社内他部署との連携
■職務の魅力:
品質管理業務だけでなく、外注先との交渉など幅広い業務を経験できます。
世界的に人気の「コピック」の品質を守る重要なミッションを持つポジションです。
残業は月平均10時間、完全週休二日制で働きやすい環境です。
■目指せるキャリア:
品質管理の専門知識を深め、将来的には品質管理部門のリーダーシップを発揮できます。
外注先との交渉やプロジェクトマネジメントのスキルを磨けます。
■組織体制:
当社の品質管理チームは少人数で構成されており、コミュニケーションが取りやすい環境です。
各メンバーが自律的に働きながらも、チーム全体で協力し合う体制を整えています。
■当社について:
株式会社G‐Tooは、Tooグループのデザイン用品・画材等の開発・製造・販売を行っています。
売上高は29100百万円、社員数は51名です。
自社商品「コピック」は世界中で愛されており、70カ国以上で販売されています。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例