具体的な業務内容
【宮崎市】人事※責任者候補◇人事部設立メンバー/転勤無・土日祝休/飲食・不動産など多角的な事業展開
◇◆50代歓迎/新設部門の立ち上げメンバーの募集/宮崎本社で事業急拡大中/CHROとしてのキャリアも歩める◇◆
飲食・不動産・運送事業を展開する弊社にて、人事課の課長としてグループ会社の採用強化と人材の定着に向けての業務をお任せします。
<採用背景>
現状は総務部がとりまとめを行い、部門ごとの採用活動を行っております。
今後の拡大に向けて、人事課を設立し採用・人材定着を強化するための即戦力採用です。
<当求人のおすすめポイント>
・経験重視採用のため、役職定年を迎えた方なども歓迎
・他業務等の兼任ではなく、人事業務に専念することができる
・ゆくゆくはCHROとして会社の中心を担うキャリアを歩むことができる
【入社後にお任せしたい業務】
〇中途採用・新卒採用(年30名程度)
・採用計画作成、現場と採用要件のすり合わせ
・採用媒体の原稿作成
・面接実施/日程調整
・雇用条件通知書の発行、その他入社手続き
・新卒採用の際、内定式、入社式の企画運営
・会社説明会の集客、企画運営、インターンシップの検討
〇研修について
・正社員定着のための人材研修の企画/運営(教育内容は各部署長と検討)
・商工会議所、ひなたMBA等、宮崎で受講可能な研修取りまとめ、運営促進
【将来的にお任せしたい業務】
・人事評価制度、キャリアアッププランの設計
・組織規程、職務権限規程、業務分掌規程の策定
・表彰イベント企画運営(社内MVP制度等)
・管理者研修を含めた、人材育成計画の設計
<組織構成>
課長職以下でご入社される場合は、総務部長・総務部メンバーの2名と業務を進める形となります。
人事と労務を切りわけ、当ポジションでは人事をお任せいたします。
【ビジョン】
宮崎で起業し、育んでいただいたサンテルグループは、愛する宮崎をより世界に知って頂く為に、事業の拡大を行っています。また「ともに次の時代への希望に繋がる、新しい街を創っていきたい。」という想いを形にすることが、サンテルグループの掲げる使命です。現在は不動産業や飲食業で店舗を拡大しながら、温かく自分たちを育ててくれた街に、人が集う魅力をもたらす「まちづくり」を目指しています。
変更の範囲:本文参照
チーム/組織構成