具体的な業務内容
【岡山】機械加工◆コンクリート業界ニッチトップメーカー/離職率3%/日勤のみ/転勤無し/残業20時間
◆国内最大手・ニッチトップ企業/中途採用者活躍中/安定した基盤でキャリアアップ可能/グローバルに活躍できる◆
==求人のポイント==
【1】業界初の科学技術庁長官奨励賞を受賞し、特許多数保有。国内シェア70%超、13年連続黒字経営の安定基盤を誇ります。
【2】工作機械の操作を通じて専門知識とスキルを習得。多能工としてキャリアアップが可能です。
【3】マンツーマン指導で安心の教育体制。中途入社者も多数活躍中で、働きやすさ抜群の環境です。
==========
■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】
コンクリート製品製造設備について、次の業務を担当します。工作機械(マシニングセンター、NC装置、フライス盤等)を操作しての部品加工。
入社後、まずは簡単な機械の操作から覚えていただき、徐々に大きな機械や複雑な機械の操作も覚えていただきます。複数のマシンを使いこなせる、多能工が目標です。
これまでのご経験に合わせて段階を追って業務をお任せします。部品点数は多いですが、コツコツと覚えていただくことでサービスエンジニアとして活躍いただくことも可能になります。
■身に付くスキル:
機械設備の専門知識を得られることはもちろん、将来的にはエラーが発生した際にお客様とコミュニケーションをとって解決していく力も身に付けることが可能になります。
■入社後について:
入社後、基本的にはマンツーマンでの指導となります。わからない事があればいつでも聞ける環境が整っております。中途入社者も多数活躍しております
■組織構成について:
21名が在籍しております。
■働く環境について:
夏は冷風扇、冬はストーブを完備。食堂では1食400円前後のお弁当が提供されます。
■当社のおススメポイント:
◎コンクリート製造設備業界では国内最大手であり、競合も少ないニッチトップ企業です。売上げシェアは70%を誇り、国内だけでなく、海外への販売も積極的に行っております。
◎厚生労働省から労務管理が徹底されている事を理由に『若者応援宣言企業』に認定されております。また、有給は取得しやすく、年間平均14日。人事考課により頑張った人が報われる給与体系となっています。そのため、会社全体で離職率2~3%と非常に働きやすい環境です。
変更の範囲:本文参照
チーム/組織構成
その他製品・プロジェクト事例