具体的な業務内容
【名古屋】法人ルート営業※年休115日/残業月10h程度/国内最大手日本製鉄G
◆◇年休115日/残業月10時間程度/国内最大手の日本製鉄・日本製鉄グループ/安定した無借金経営を続けるメーカーです!◆◇
■おすすめPOINT \働きやすさと安定した経営基盤が魅力の営業職/
・残業は月10時間程度で、年休115日で基本土日休みのためプライベートも充実させることができます◎
・日本製鉄・日鉄鋼管グループの一員として、無借金経営を続けておりますので長期的に安心して働ける環境です◎
■職務内容:
名古屋支店にて、自動車向けの金属部品を提案する営業活動をお任せします。主に自動車系Tier1メーカーへのルート営業を中心に新規拡販もご担当頂きます。
■具体的な仕事内容
・自動車メーカー、産業機械メーカーへのルート営業、技術提案、顧客ニーズの情報収集
・展示会への参加や紹介を通じて新規拡販
・担当エリア:豊田市周辺を担当頂く予定で、直行直帰も可能です。
■同社のモノづくり:
主に自動車向けの重要保安部品(走る・曲がる・止まる)に使用されるチューブを製造しています。親会社が自動車業界向けでトップシェア企業であるため、 同社製品も業界内で抜群の信頼性があることや、高付加価値且つ重要部品であるため、参入障壁の高い分野で活躍を続けている企業という位置付けです。 同社では鉄鋼・金属の加工法開発や、新製品開発といった上流工程から一貫して手掛けており、 外部の工具メーカーや加工設備メーカーなどとの共同開発も行いながら、顧客(自動車関連メーカーや産業機械メーカー)ニーズに応え続けています。
■同社の特徴:
1938年に引抜鋼管メーカーとして設立され、2002年「住友鋼管(現 日鉄鋼管)グループ入り」以降も高度化する顧客ニーズに合わせ、製造設備、技術開発、供給体制等を抜本的に改革、一味違う会社に変貌しています。
自動車用を主体に、業用・建設機械用の鋼管を製造していますが、特に寸法精度の高い、高品質な性能が要求される分野を得意とし、様々な形状が製造可能です。今後も技術・製造・サービスの強化を図りながら、顧客の期待に応え続けます。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成