具体的な業務内容
【カスタマーサクセス】マーケティング支援SaaS/継続率99%/顧客志向強い/エンタープライズ中心
◎Google、サイバーエージェント、明治、花王などエンタープライズメインで導入されるマーケティング支援SaaS「TVAL」
◎TVとデジタルのクロスメディア戦略
◎マネージャーは全員女性
【業務内容】
広告代理店及び広告主に対するカスタマーサクセスをお任せします。「TVAL」は広告主である企業と広告代理店の両方に利用いただくSaaSとなっており、内部では広告主中心に向き合うマーケティングコンサルタントと、広告代理店に向き合うカスタマーサクセスとで分かれています。
・既存顧客の利用状況分析
・契約更新の提案/管理
・顧客フィードバックの収集と企画、開発チームへの改善提案
・解約防止策の策定と実施
【業務詳細】
・広告代理店は博報堂、電通、サイバーエージェントなど大手代理店が中心となります。
・カウンターパートは営業、営業企画を中心に上位層のケースもあります
・KPI:更新社数
・ミッション:代理店側のTVAL活用促進
【入社後の流れ】
広告業界やマーケティング、SaaSの知識がない方でも入社1か月間はキャッチアップ期間として座学や事業部ごとの説明などを設けています。2か月目以降もすぐに独りでお任せするのではなく、マーケティングコンサルタントのメンバーや上長が伴走するため、業界経験・知識のない方でも歓迎しています。組織として、育成前提での採用を考えています。
【クラウド型テレビCM分析サービス「TVAL」】https://www.switch-m.com/service/tval
・エンタープライズ企業を中心に200社以上が導入。
・「届けたい相手に届くテレビCM」を実現させるクラウド型テレビCM分析サービスです。
・国内最大規模の全国25,000パネル以上のテレビ視聴モニターから精度の高い視聴データを取得しています。※特許技術を持つ赤外線データ集積
・リサーチ業界の最大手インテ—ジ社との業務提携により実現した、購買履歴やパソコン・スマートフォンの閲覧履歴の実データを活用し、テレビCMを視聴した人が実際に商品を購入したのかまで分析することができます。
・1.7兆円というまだまだ大きいTVの市場規模。プラスして3.3兆円のデジタル広告を介したマーケティング支援も実施。クロスメディア戦略を敷いています。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成