具体的な業務内容
【横浜】車載事業の事業企画・推進・原価管理のマネージャー/リモート可/プライム上場#25012
東証プライム上場/賞与平均5ヶ月超/年間休日126日
■業務内容:
車載関連事業部門の内部・外部環境分析から事業戦略の立案、推進・管理、提案を行います。
また、開発から販売に至る総コスト管理を担い、原価計画を策定します。
■当社について:
【企業価値向上を実現するグローバルブランド戦略】
複数のプロダクトブランドを有する「マルチブランド戦略」を推進しています。
お客さまから長く親しまれている3つのプロダクトブランド「KENWOOD」「JVC」「Victor」は、AIやIoTが最先端技術となった今日においても、時代の変化に柔軟に対応しながら、お客さまの期待に応え、またその期待を超えるような製品やサービスを展開し、ものづくりを通じて3ブランドはさらに進化を続けています。
【『感動と安心を世界の人々へ』を実現するために】
イヤホンやオーディオ、音楽コンテンツなど、皆さんもよく知る当社製品のほかにも、当社は様々な事業を展開。強みである映像技術、音響技術、無線技術、音楽・映像ソフトをコアに、「モビリティ&テレマティクスサービス」「セーフティ&セキュリティ」「エンタテインメント ソリューションズ」の分野にて、約100年にわたる歴史の中で培ってきた技術に「デザイン思考」で具現化することで、「感動」と「安心」を提供する製品やソリューションを生み出しています。企業理念『感動と安心を世界の人々へ』を軸に、世界の大きな流れを見据えて各事業で挑戦を続けていきます。
【ハイブリッドワーク実現に向けた取り組み】
「変革と成長」をキーワードに新たな働き方を推進、テレワーク制度は全社員を対象としています。2024年夏に本社地区に新ビルを創設、業務効率化や価値創造、環境に配慮したオフィスの実現を目指します。この新ビルを軸に、働く場所を選ばないハイブリッドワーク、多様で柔軟な就業環境を整備し、オープンコミュニケーション活性化やイノベーション創出を図ります。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成