• 企業の年収・評判・口コミ情報 TOP
    • チェスト株式会社の求人情報(【茨城】物流管理※入出荷・ピッキングがメイン業務/残業20h/フレックス・年休123日で働き方◎【dodaエージェントサービス 求人】)

    チェスト株式会社

    【茨城】物流管理※入出荷・ピッキングがメイン業務/残業20h/フレックス・年休123日で働き方◎【dodaエージェントサービス 求人】

    【茨城】物流管理※入出荷・ピッキングがメイン業務/残業20h/フレックス・年休123日で働き方◎【dodaエージェントサービス 求人】

    正社員
    第二新卒歓迎
    35歳以上も歓迎
    フレックス勤務
    年間休日120日以上
    週休2日制
    退職金制度
    • 情報更新日:2025/07/16
    • 掲載終了予定日:2025/10/01
    情報提供元: doda

    仕事内容

    具体的な業務内容

    【茨城】物流管理※入出荷・ピッキングがメイン業務/残業20h/フレックス・年休123日で働き方◎

    【土日祝休み、年休123日、夜勤なし/呼吸器関連の医療機器にて高シェア/フレックス/経験活かし、安定企業で腰を据えて働く】
    ■募集内容:
    ◇配送業務管理者として物流業務をご担当いただきます。

    ■業務詳細:
    ・入出荷業務
    ・商品のピッキング
    ・商品の梱包
    ・検査業務
    ※将来的に上流業務をお任せすることも検討をしておりますが、ご入社後は簡単な作業からお任せしたいと考えております。

    ■働き方について:
    ◎月残業10h〜20h、土日休み、夜勤なしでメリハリをつけた業務を行うことができます
    ◎フレックス制を採用している為、自分の業務状況に合わせて柔軟に働くことができる環境です。

    ■特徴:
    ◇当社は1965年創業以来、呼吸器領域の機器一筋に歩んできました。医療業界の業務は専門性も要求され責任も重いものですが、それゆえやりがいと社会貢献を実感できる仕事です。
    呼吸器領域の検査機器で圧倒的シェアを誇り、人工呼吸器や睡眠時無呼吸症候群の呼吸療法機器の展開に注力しています。

    ■業界動向:
    現在、大気汚染や社会の高度化におけるストレス、また高齢者の増加などの要因によって、喘息やアレルギー・肺気腫・肺がん等の深刻な病気が増加しています。その中で、呼吸器系疾患の解決にはさまざまな新しい技術が要求されており、同社は幾多のオリジナル製品を開発し、専門メーカーとして貢献しております。社風としましては、安定した成長企業です

    変更の範囲:会社の定める業務

    チーム/組織構成

    • 募集要項
    • 求人情報
    • 企業情報
    • 応募方法
    • 募集要項

      応募資格

      <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上

      <応募資格/応募条件>
      ■必須条件:
      ・物流業界での経験をお持ちの方
      \ピッキング、梱包、検品のご経験をお持ちの方歓迎です/

      雇用形態

      正社員

      勤務地

      茨城県

      <勤務地詳細>
      茨城事業所
      住所:茨城県常総市内守谷町きぬの里3-37-1
      勤務地最寄駅:関東鉄道常総線/守谷駅
      受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      交通

      <勤務地補足>
      ■マイカー通勤可/従業員専用駐車場あり

      <転勤>
      当面なし

      勤務時間

      <労働時間区分>
      フレックスタイム制
      コアタイム:10:00〜14:00
      休憩時間:60分
      時間外労働有無:有

      <標準的な勤務時間帯>
      9:00〜18:00

      給与

      <予定年収>
      350万円〜450万円

      <賃金形態>
      月給制

      <賃金内訳>
      月額(基本給):165,000円〜232,000円
      その他固定手当/月:76,000円

      <月給>
      241,000円〜308,000円

      <昇給有無>


      <残業手当>


      <給与補足>
      ■その他固定手当:加給手当15,000円・ライフプラン手当26,000円、職務手当35,000円
      ■昇給:年1回
      ■賞与:年2回
      ■その他、患者対応手当あり(一部の職種のみ対象)

      賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
      月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

      休日・休暇

      完全週休2日制(休日は土日祝日)
      年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
      年間休日日数123日

      夏期休暇2日、年末年始7日、特別休暇


      完全週休2日制

      待遇・福利厚生

      通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度

      <各手当・制度補足>
      通勤手当:会社規定に基づき支給
      家族手当:配偶者手当6000円、子ども手当3000円(1人)
      社会保険:補足事項なし
      厚生年金基金:補足事項なし
      退職金制度:勤続3年以上。再雇用制度有り(65才まで)

      <定年>
      60歳

      <教育制度・資格補助補足>
      OJT

      <その他補足>
      ・出産・育児支援制度
      ・従業員専用駐車場あり(一部従業員利用可)
      ・山中湖保養所
      ・産休育休
      ・企業型確定拠出年金
      ・ベネフィットステーション
      <雇用形態補足>
      期間の定め:無

      <試用期間>
      2ヶ月
      変更無

    • 求人情報

      注意事項

      この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
       (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
       (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
       (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
      汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
       (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
       ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

    • 企業情報

      会社情報
      チェスト株式会社
      設立 1965年10月
      事業内容
      ■事業内容:
      1965年創業以来、呼吸器系ME機器の総合メーカーとして肺機能・気道過敏性・睡眠時無呼吸・呼吸代謝等の検査装置や、新薬の開発に必要な小動物実験装置、また酸素濃縮器・人工呼吸器・CPAPなどの在宅用呼吸治療器等、呼吸関連機器の開発・製造・輸入・販売を一貫しておこなっております。
      ■ビジョン:
      呼吸器系の医療の発展と普及に貢献する製品・サービスを提供する。
      〜きれいな息、きれいな地球。チェストは、呼吸を通して人と環境の健康をみつめます〜
      ■特徴:
      当社は呼吸器に関して検査機器から治療器までの多彩なメディカル機器の開発・製造・販売を通じて日本を代表する呼吸器系専門メーカーとして医療業界では著名な会社です。
      また、時代の要請に基づき1997年より呼吸関連の在宅医療分野にも進出し、今後ますます意義のある事業となっています。
      ■取扱製品:
      呼吸機能検査装置、気道過敏性測定装置、睡眠時無呼吸検査装置、エネルギー代謝測定装置、喘息関連用品
      人工呼吸器、在宅用酸素濃縮器、小動物実験用測定装置
      資本金 70百万円
      従業員数 337名
      本社所在地 〒1130033
      東京都文京区本郷3-25-11
      URL https://www.chest-mi.co.jp/
    • 応募方法