具体的な業務内容
社内SE(基幹システム企画担当)◆企画推進等の上流工程に関与/フレックス勤務・在宅可/プライム上場G
【東証プライム上場グループ/全国16店舗を展開する老舗百貨店”大丸松坂屋”の基盤を支える基幹システムの上流工程に参画!/働き方◎フルフレックス制・在宅勤務相談可/グループ横断の幅広いキャリアパス有/年休125日】
■職務内容
大丸松坂屋百貨店のIT戦略実現に向けた中核人材として、以下の業務を担って頂きます。
◎導入済み基幹業務システム(会計、人事、百貨店基幹業務、他)のエンハンス対応における超上流・上流工程の業務(IT企画・構想策定、要求定義、経営提案、予算管理、等)の遂行・EOL、EOS、老朽化リスク対応
◎PMやPMOの立ち位置での各種プロジェクトの参画と推進
◎検討中の百貨店業務システム再構築といった大型PJにおけるシステム面での推進
※要件定義、設計・開発は行いません(グループ会社が対応)
■直近のタスク
◎老朽化に伴う百貨店業務システム(仕入・買掛)再構築の検討(プロジェクト)業務部門への要求ヒアリング、現状調査、ベンダー調整
※プロジェクトチームの一員として各種課題・スケジュール管理を推進
◎既存プロジェクト(POS再構築、物流システム再構築等)への参画
※プロジェクトチームの一員として各種課題・スケジュール管理を推進
◎各種エンハンス対応
(ペーパーレス、ワークフロー、セキュリティ強化、等)
■当社について:
大丸は300年、松坂屋は400年と長きにわたりお客様と向き合い、お客様満足の実現に努めることで、その歴史を築いてきた百貨店です。札幌から博多まで全国に15店舗を展開しています。「お客様第一主義」「社会への貢献」の精神と、「5年先の『未来定番生活』を提案する」をキーワードに、時代に即応して変えるべきこと、いつの時代にも変えてはいけないことを見定め、お買い物の場としてだけでなく、発見や驚き楽しさなど、あらたな体験価値をうみだせるおもてなしの場の創出を目指しています。
具体的には、次の3つの戦略を重点的に取り組んでいます。
(1)社会・環境への貢献と利益を追求する「ソーシャルグッドな事業活動」
(2)新規事業領域の開発や既存事業のDX化を目指す「DX推進」
(3)体験価値の創出にむけた空間品質の向上や地域と共生する個性的コンテンツを提供する「店舗の魅力化」
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例
開発環境