• 企業の年収・評判・口コミ情報 TOP
    • 旭金属工業株式会社の求人情報(【岐阜・安八/転勤無】溶射業務(航空・宇宙関連機器)図面読める職業訓練校の方歓迎★日勤のみ/車通勤可【dodaエージェントサービス 求人】)

    旭金属工業株式会社

    【岐阜・安八/転勤無】溶射業務(航空・宇宙関連機器)図面読める職業訓練校の方歓迎★日勤のみ/車通勤可【dodaエージェントサービス 求人】

    【岐阜・安八/転勤無】溶射業務(航空・宇宙関連機器)図面読める職業訓練校の方歓迎★日勤のみ/車通勤可【dodaエージェントサービス 求人】

    新着
    正社員
    第二新卒歓迎
    35歳以上も歓迎
    転勤なし
    社宅・家賃補助制度
    退職金制度
    • 情報更新日:2025/07/03
    • 掲載終了予定日:2025/10/01
    情報提供元: doda

    仕事内容

    具体的な業務内容

    【岐阜・安八/転勤無】溶射業務(航空・宇宙関連機器)図面読める職業訓練校の方歓迎★日勤のみ/車通勤可

    ■仕事内容
    〜職業訓練校・ポリテクセンターの方も歓迎/有給は1時間単位で取得可能/航空機や宇宙関連商材に興味のある方にオススメです!/研修制度充実/福利厚生充実/U・Iターン歓迎〜

    <おすすめポイント>
    ◎図面を読めれば職業訓練校・ポリテクセンターの方も未経験から挑戦できる
    ◎有給は1時間単位で取得可能・夜勤なし・転勤なしで働き方が整います
    ◎マイカー通勤が可能なので、通勤がしやすいです

    ■概要:航空機や宇宙関連機器で使用される部品の溶射を担当頂きます
    お客様から頂いた図面をもとに部品の表面に被膜を付けるお仕事をしていただきます。
    未経験からのキャッチアップであれば図面が読めるとスムーズです。

    ■担当業務:
    プラズマ溶射で金属の表面を加工する業務を行って頂きます。
    ※プラズマ溶射とは、高温のプラズマジェットで溶射材料を溶かし、母材に皮膜を形成する溶射法です。
    特徴としては高融点の材料にも対応でき、皮膜に気孔が少ないため母材との付着力が強い点です。

    ■当社取引先(納入実績)
    https://www.akg-kougyou.com/deliveryrecord

    ■組織構成:岐阜安八工場には溶射経験者が一人います。

    ■キャリアパス:業務を通じて当社の製造フローを習得頂きます(入社後は製品加工業務からスタート)→徐々に担当できる工程を増やして頂きながら独り立ち→様々な工程を担当できるスキルを身に着けて頂くと共に業務指導や人材育成などにも貢献頂きます。

    ■働きやすいポイント・魅力:
    ・有給は1時間単位で取得可能!
    ・寮・社宅・住宅手当あり(社内規定あり)
    ・昼食お弁当補助制度あり
    ・バイク・自転車通勤OK

    ■当社について:
    分業体制の多い航空機部品産業において、当社は工程プランニングから、機械加工、表面処理、塗装、組立までの一貫生産を実現しております。
    工程ごとに厳格な品質保証検査を実施し、顧客企業の求めるクオリティの製品を提供し続けています。機械加工、特殊工程、組立、表面処理設備の設計/製作、医療用加速器製作などの業務を通じて、取引先からのご依頼に一貫して当社の製品加工技術を提供しております。


    変更の範囲:会社の定める業務

    チーム/組織構成

    その他製品・プロジェクト事例

    • 募集要項
    • 求人情報
    • 企業情報
    • 応募方法
    • 募集要項

      応募資格

      <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上

      <応募資格/応募条件>
      ■必須要件:
      以下いずれか
      ・図面が読める方
      ・設計でCAD・CAMのご経験がある方
      ※職業訓練校やポリテクセンターで学ばれた実務経験のない方も歓迎いたします。

      ◎歓迎要件
      産業用ロボット操作の経験

      雇用形態

      正社員

      勤務地

      岐阜県

      <勤務地詳細>
      岐阜安八工場(ギフアンパチコウジョウ)
      住所:岐阜県安八郡安八町牧4851-4
      勤務地最寄駅:岐阜羽島駅
      受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      変更の範囲:会社の定める事業所
      交通

      <転勤>

      勤務時間

      <勤務時間>
      8:00〜17:00 (所定労働時間:7時間42分)
      休憩時間:78分
      時間外労働有無:有

      <その他就業時間補足>
      休憩/10:00〜10:09、12:00〜13:00、15:00〜15:09(78分)残業月20時間

      給与

      <予定年収>
      350万円〜450万円

      <賃金形態>
      月給制
      その他固定手当は加算給として支給残業代、交通費などは別途支給

      <賃金内訳>
      月額(基本給):200,000円〜280,000円
      その他固定手当/月:25,000円〜35,000円

      <月給>
      225,000円〜315,000円

      <昇給有無>


      <残業手当>


      <給与補足>
      昇給年1回
      賞与年2回(2.5か月)

      賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
      月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

      休日・休暇

      週休2日制(休日は会社カレンダーによる)
      年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
      年間休日日数115日

      週休2日制(土日)
      会社カレンダーによる

      完全週休2日制

      待遇・福利厚生

      通勤手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度

      <各手当・制度補足>
      通勤手当:全額支給
      寮社宅:補足事項なし
      社会保険:※社会保険完備
      厚生年金基金:京都機械金属厚生年金基金
      退職金制度:再雇用制度あり

      <定年>
      60歳

      <教育制度・資格補助補足>
      OJT

      <その他補足>
      会員制リゾート施設利用可
      借り上げ社宅制度(社内規定あり)
      <雇用形態補足>
      期間の定め:無

      <試用期間>
      3ヶ月
      勤務条件に変動無し

    • 求人情報

      注意事項

      この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
       (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
       (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
       (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
      汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
       (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
       ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

    • 企業情報

      会社情報
      旭金属工業株式会社
      設立 1948年6月
      事業内容
      ■事業内容:航空宇宙関連機器部品のプランニング・機械加工・表面処理・組立の一貫生産
      (1) 航空・宇宙機器部品の製作
      (2) 航空・宇宙エンジン部品の製作
      (3) 航空・宇宙機器部品の加工用冶具・組立冶具の製作
      (4) 原子力機器部品・加速器部品の製作
      ■当社の特徴:分業体制の多い航空機部品産業において、当社は工程プランニングから、機械加工、表面処理、塗装、組立までの一貫生産を実現しております。工程ごとに厳格な品質保証検査を実施し、顧客企業の求めるクオリティの製品を提供し続けています。機械加工、特殊工程、組立、表面処理設備の設計/製作、医療用加速器製作などの業務を通じて、取引先からのご依頼に一貫して当社の製品加工技術を提供しております。
      ■経営理念
      同社は顧客の期待に応える仕事をなし、これを通じて社員の豊かな明るい生活を増進し会社を発展、成長させ、社会公共の繁栄に奉仕する。
      ■技術力
      国内の航空機部品メーカー大手のほぼすべてと取引し、特殊工程(表面処理)に関しては40種類以上の技術を持っているほか、世界で唯一の国際認証プログラムである「Nadcap(国際特殊工程認証システム)」を日本で初めて取得しています。
      ■当社の航空宇宙産業の仕事
      航空宇宙産業は品質が重要です。その中でも特殊工程と呼ばれている作業には熱処理・非破壊検査・ショットピーニング・表面処理等があります。同社は、上記の特殊工程をキーテクノロジーとして、その前後の機械加工・組立を行い、部品のメーカーとしての地位にあります。この特殊工程はすべてお客様の工程承認が必要になります。
      資本金 99百万円
      従業員数 331名
      本社所在地 〒6028176
      京都府京都市上京区下立売通智恵光院西入下丸屋町503
      URL http://www.akg.co.jp/
    • 応募方法