具体的な業務内容
【大阪/契約社員】販路拡大に向けた営業/ソフトバンクGにて裁量持って働く◎/ロボットで社会問題を解決
▼Pepperでおなじみ!ロボットで世界を変えるグローバル企業
▼除菌清掃ロボットや配膳・運搬ロボットなど世界70か国で展開!
▼ベンチャー風土と大手資本の安定性を持つハイブリッド企業
【部門ミッション】
・飲食店向け配膳ロボットや工場倉庫向け運搬ロボットの販売拡大を実現させるための営業活動
・外食/小売店向けプレミアムラーメンの販売拡大に向けた営業活動
【業務詳細】
・見込顧客との商談
・個別案件における営業活動及び導入支援
・担当案件の営業戦略を実行,管理
・担当地域:中部関西エリア
・勤務地:大阪営業所(出張ベースで地方案件を対応することもございます)
【業務魅力】
ソフトバンクロボティクスが手がけるロボットで、「労働者不足」や「就業問題」などの社会課題にいち早く取り組み、持続可能な社会の実現に貢献していく事が求められています。急成長をするソフトバンクグループで、ロボティクス事業における新規事業の拡大に参画できることや、また、ミッション達成することにより、人手不足などの社会問題の解決に貢献できる点はやりがいになります。
【同社について】
SoftBank Groupが考えるAI軍戦略の一環であり、孫正義直下の新規事業も多く投資先との共同開発製品/サービスを企画、推進する企業です。
2014年の「Pepper」以来、ロボットと共存する世界の実現のため、全速で駆け抜けてきました。今では、様々な最先端技術を生かした多くの新プロジェクトで、世界の圧倒的No.1を目指しています。Pepperを初めとして、配膳・運搬ロボット「Servi」や除菌清掃ロボット「Whiz」、ロジスティクス事業など、今後の世の中の人手不足をIT×ロボットで解決していきます。
社会課題解決に貢献しながら、ロボットを世の中に広げるパイオニア企業として市場創造を進めています。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成