• 企業の年収・評判・口コミ情報 TOP
    • 株式会社Hパートナーの求人情報(【大手法人向けアライアンス・法人営業】月給66万〜(インセン3,000万円も可)/東証プライム上場G【dodaエージェントサービス 求人】)

    株式会社Hパートナー

    【大手法人向けアライアンス・法人営業】月給66万〜(インセン3,000万円も可)/東証プライム上場G【dodaエージェントサービス 求人】

    【大手法人向けアライアンス・法人営業】月給66万〜(インセン3,000万円も可)/東証プライム上場G【dodaエージェントサービス 求人】

    募集人数10名以上
    学歴不問
    転勤なし
    原則定時退社
    管理職・マネジャー
    年間休日120日以上
    週休2日制
    • 情報更新日:2025/07/03
    • 掲載終了予定日:2025/10/01
    情報提供元: doda

    仕事内容

    具体的な業務内容

    【大手法人向けアライアンス・法人営業】月給66万〜(インセン3,000万円も可)/東証プライム上場G

    〜上場企業グループ/得意な業界・人脈で力を発揮/事業の形づくりに携われる〜

    ■業務内容:
    営業経験を活かし、出身業界と相性の良い商材を拡販していくことがミッション。
    従業員数にして100人以上の中堅企業から10,000人を超える大企業までをクライアントとして開拓いただき、光通信グループの100社を超える事業会社の商材を活用して、販路拡大に貢献していただきます。

    ■業務イメージ:
    プレイヤーとして1から「ビジネススキームの構築」をお任せ。
    これまでの経験や人脈をフルに生かし、事業化することが可能です。
    光通信グループの商材は3000アイテム以上ありますので、その中からご自身の得意な商材を選択頂きます。
    商材については研修や定例会議を設けておりますので事前知識は必要ございません。

    例)★不動産賃貸業者とのアライアンススキーム
      光通信Grpの持つライフライン商材(新電力・ガス・ネット回線・ウォーターサーバーなど)を
      OEMで不動産賃貸会社へ供給し、新規・既存入居者に対してクロスセルを行う。

      ★メーカーとのアライアンススキーム
      親会社を販売代理店とし、グループ内の各企業へサービス導⼊を推進する拡販スキームの構築・実⾏

      ★合弁会社設立を用いたアライアンススキーム
      合弁会社を設立し、出資先の顧客の基盤を活かした拡販スキームの構築・実装

    ■評価制度:
    認定委員会を設置しており、貢献度を公平に評価します。
    アライアンス(業務提携、資本提携、合弁会社の立上げ、売却、資金調達、IPO、出資、買収等)種別やその金額・利益に応じた最大3,000万円のインセンティブを設定しています。

    ■当社の魅力:
    「積極投資による新しい商品やサービスを創り、それを業務提携したアライアンスを組んで売ること」に注力しております。
    当社の新規サービスの条件は、「在庫を持たないこと」「設備投資を掛からないこと」「ストックビジネス(お客様に売ったあと、月々の使用料のサービスで収益が安定すること)」の3軸を中心としています。

    変更の範囲:会社の定める業務

    チーム/組織構成

    • 募集要項
    • 求人情報
    • 企業情報
    • 応募方法
    • 募集要項

      応募資格

      学歴不問

      <応募資格/応募条件>
      【必須要件】
      ・豊富な法人営業経験をお持ちの方
      ・中堅/大手小売り法人への営業提案を主体として行ってきた経験をお持ちの方
      ・ 能動的に自らアクションを起こすことができるかた(周りを巻き込む力)
      ・ 即戦力での採用となりますので、課題を自ら見つけ自走し、行動できるかた

      【歓迎条件】
      ◆ 大手法人など、意志決定が複雑な顧客への営業経験が豊富な方
      ◆ 販売パートナーやアライアンス先の開拓実績が豊富な方

      雇用形態

      契約・嘱託社員

      勤務地

      東京23区、その他東京都

      <勤務地詳細>
      営業所
      住所:東京都豊島区南池袋2-9-9  第一池袋ホワイトビル2階
      受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
      変更の範囲:会社の定める事業所
      交通

      <転勤>

      補足事項なし

      <在宅勤務・リモートワーク>
      相談可(週1日リモート)

      <オンライン面接>

      勤務時間

      <標準的な勤務時間帯>
      10:00〜18:30
      時間外労働有無:無

      給与

      <予定年収>
      800万円〜1,000万円

      <賃金形態>
      月給制
      補足事項なし

      <賃金内訳>
      月額(基本給):660,000円〜800,000円

      <月給>
      660,000円〜800,000円

      <昇給有無>


      <残業手当>


      <給与補足>
      ※給与詳細は、これまでの経験・前職での給与条件を考慮し決定します。
      ■昇給・昇格:年2回

      賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
      月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

      休日・休暇

      完全週休2日制(休日は土日祝日)
      年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
      年間休日日数124日

      夏季休暇、GW、年末年始休暇、特別休暇(育児・介護)、慶弔休暇 等
      5日以上の連続休暇も取得可

      完全週休2日制

      待遇・福利厚生

      通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険

      <各手当・制度補足>
      通勤手当:月3万円、日2千円まで(当社規定による)
      社会保険:各種社会保険完備。法定通り加入いただきます

      <定年>
      75歳
      正社員の定年は60歳(65歳まで延長可)

      <教育制度・資格補助補足>
      入社後1か月間は商材に関する研修を行います。
      毎週月曜日には定例会議を実施。新たな商材の知識獲得に活用いただいています。


      <その他補足>
      ■持株会
      ■定期健康診断、育児・介護支援制度
      ■独立支援制度、起業支援金
      ■慶弔金
      ■出産後復職支援金(10万円)、結婚祝い金(5万円)、出産祝い金(1人目3万円、2人目以降5万円)
      <契約期間>
      0年6ヶ月

      <雇用形態補足>
      管理監督者
      期間の定め:有
      正社員登用制度有※実績に応じ6か月を待たず正社員登用有【契約の更新:有(実績による)、更新上限:無】

      <試用期間>
      6ヶ月
      試用期間中の労働条件に変更はありません。

      契約の更新:有(本文参照)
      更新上限:無

    • 求人情報

      注意事項

      この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
       (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
       (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
       (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
      汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
       (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
       ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

    • 企業情報

      会社情報
      株式会社Hパートナー
      設立 2021年11月
      事業内容
      ■事業内容:
      当社では各業種業界に特化した組織体制で、商品の提案・提供をしております。
      下記は弊社がお付き合いのある業種の一例になります
      ■ビジョン:
      株式会社Hパートナーでは多種多様な商材を取り扱っております。

      しかし、ただクライアントに既存の商品を提案するのではなく、クライアントの状況等をヒアリングし、クライアント自身もまだ認識していない課題を見つけ、問題を解決できる商品にカスタマイズした上で、そのクライアントに適した商品を提供しております。

      株式会社Hパートナーがクライアント毎に適した商品を提供できる理由は主に3つあります。
      その理由を下記に記載致します。

      1. 取り扱っている商材の運営会社と密に連携を取り、常に商品のブラッシュアップをしている。
      2. 業種・業界に特化した組織体制で、それぞれの部門にその業界を熟知したスペシャリストが配置されている。
      3. 株式会社Hパートナーはたくさんのクライアントに対応すると言うよりも、一社一社と丁寧に向き合い、じっくり対応するという事に重きを置いている。

      株式会社Hパートナーとお取引を始めたクライアントとは末永く、お互いを高め合える関係を構築して行きたいと考えております。
      昨今ではクライアントから、「自社の製品を株式会社Hパートナーで取り扱って欲しい」とのご要望もいただくようになりました。
      変化が激しいこの時代に、クライアントの裏方として、常に最適な商品の提案・提供をし続けられるよう、取り組んで参ります。
      資本金 45百万円
      本社所在地 〒1710021
      東京都豊島区西池袋1-4-10 光ウエストゲートビル
      URL https://h-partner.co.jp/
    • 応募方法