• 企業の年収・評判・口コミ情報 TOP
    • 通菱テクニカ株式会社※三菱電機グループの求人情報(【尼崎・駅近/転勤なし】品質管理(通信関連機器)※三菱電機G/黒字経営/社外対応なし【dodaエージェントサービス 求人】)

    通菱テクニカ株式会社※三菱電機グループ

    【尼崎・駅近/転勤なし】品質管理(通信関連機器)※三菱電機G/黒字経営/社外対応なし【dodaエージェントサービス 求人】

    【尼崎・駅近/転勤なし】品質管理(通信関連機器)※三菱電機G/黒字経営/社外対応なし【dodaエージェントサービス 求人】

    正社員
    第二新卒歓迎
    35歳以上も歓迎
    転勤なし
    年間休日120日以上
    退職金制度
    産休・育休取得実績あり
    • 情報更新日:2025/07/19
    • 掲載終了予定日:2025/10/01
    情報提供元: doda

    仕事内容

    具体的な業務内容

    【尼崎・駅近/転勤なし】品質管理(通信関連機器)※三菱電機G/黒字経営/社外対応なし

    〜大手ならではの福利厚生/宇宙事業やレーダーなど世界トップクラスの技術を持つ/通信関連機器製造・販売事業を展開〜

    ■採用背景:
    通信関連機器製造・販売・サポートを行う同社にて、これら事業に関する品質管理業務の強化を行うため増員いたします。

    ■業務内容:
    品質内部監査監査員(計画と調整/通知、報告書作成、是正支援および確認など)
    品質に関わる社内規則の制定(新規作成、改定)
    品質ISO認証取得活動(認証対象部門の支援、関係部門との調整、認証機関対応など)
    法令/公的規格管理(棚卸、最新版調査、各部の管理改善など)
    不具合対応(各部に対する発生からクローズまでの対応・・・発生報告、原因分析/対策検討支援、
    再発防止策の確認など)
    品質改善活動(各部品質会議参画、力量評価改善、受注プロセス改善、DX化推進、品質教育など)
    品質イベント事務局(外部品質診断、外部品質監査、社内QC診断など)
    ※社外対応は基本的にございません。

    ■組織構成:
    5名 中途社員が多く馴染みやすい雰囲気です。

    ■当社の魅力:
    (1)三菱電機グループの安定性
    私達の快適な暮らしは様々な最先端技術で支えられています。特に衛星通信や気象情報といった分野では高度な技術を搭載したシステムや機器が必要とされていますが、当社はそれらを作り、維持する役割を担っています。当社が手掛ける業務の8割以上が三菱電機グループの案件となっており、技術力の高さと数々の実績から高い評価を頂いており、設立から27年間はほぼ全年黒字経営を続けているなど、安定経営・安定成長中。宇宙観測事業や航空管制事業などの分野において世界トップクラスの技術を持つ三菱電機通信機製作所を始め、幅広い事業領域において独自の専門技術を活かし社会に貢献しています。
    (2)充実した福利厚生
    当社では社員を大切にしたいという思いから、安心して長期活躍できる環境の整備に力を入れています。『マイカレンダー休暇』という取り組みでは月1日程度のペースでの有給休暇取得を推奨。その他にも三菱電機グループの社員が利用可能な施設が多数あり、全国7ヶ所の保養所をはじめ、スポーツジム・プール・野球グラウンドも利用可能で、サッカー、野球などの部活動があり、業務外においても充実した生活を送ることが可能です。

    変更の範囲:会社の定める業務

    チーム/組織構成

    その他製品・プロジェクト事例

    利用するツール・ソフト等

    • 募集要項
    • 求人情報
    • 企業情報
    • 応募方法
    • 募集要項

      応募資格

      <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上

      <応募資格/応募条件>
      ■必須条件:※下記いずれも必須
      ・品質保証/管理の業務経験 ※業界不問
      ・品質内部監査

      ■歓迎条件:
      ・規格認証業務
      ・品質関連規程作成業務

      雇用形態

      正社員

      勤務地

      神戸市、その他兵庫県

      <勤務地詳細>
      本社
      住所:兵庫県尼崎市塚口本町8-1-1
      勤務地最寄駅:JR宝塚線/塚口駅
      受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      変更の範囲:会社の定める事業所
      交通

      <勤務地補足>
      JR塚口駅から徒歩10分

      <転勤>

      勤務時間

      <勤務時間>
      8:30〜17:00 (所定労働時間:7時間45分)
      休憩時間:45分(12:15〜13:00)
      時間外労働有無:有

      <その他就業時間補足>
      残業30H前後

      給与

      <予定年収>
      500万円〜650万円

      <賃金形態>
      月給制

      <賃金内訳>
      月額(基本給):260,000円〜300,000円

      <月給>
      260,000円〜300,000円

      <昇給有無>


      <残業手当>


      <給与補足>
      ※上記年収は目安の金額であり、選考を通じて変動する可能性があります。
      ■賞与:年2回
      ■給与改定:年1回


      賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
      月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

      休日・休暇

      週休2日制(休日は土日祝日)
      年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
      年間休日日数125日

      基本土日祝、年末年始休暇、慶弔休暇、産前・産後休暇、育児休暇、介護休暇、フレックスタイム制度、時間単位休暇制、セルフサポート休暇

      完全週休2日制

      待遇・福利厚生

      通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

      <各手当・制度補足>
      通勤手当:規定に基づき支給(最長期間の定期券代)
      家族手当:給与規定により該当する場合、支給。
      住宅手当:給与規定により該当する場合、支給。
      社会保険:補足事項なし
      退職金制度:補足事項なし

      <定年>
      60歳
      再雇用制度あり

      <育休取得実績>
      有(育休後復帰率100%)

      <教育制度・資格補助補足>
      ・階層別研修: 職位に応じた研修
      ・共通重要テーマ研修: コンプライアンス、安全、品質など
      ・教育システム: 技術系や専門教育を受講可
      ・公的資格奨励金制度: 指定資格を取得すると報奨金が支給

      <その他補足>
      ■三菱電機グループ共通福祉サービス:
        体育館、プール、ジム、テニスコートなどの施設利用
        全国の保養所の利用
        団体保険への加入
        民間フィットネス施設の割引
        三菱電機家電の社内販売制度(割安)
        三菱電機株式保有制度(奨励金支給)
      ■家族関係の支援制度:
        育児・介護休業(男女問わず取得可)
        短時間勤務制度(育児・介護)
        セルフサポート休暇(最大20日)
        結婚・忌引休暇
      ■その他補助制度:通勤費補助、工場給食(費用補助あり)
      <雇用形態補足>
      期間の定め:無

      <試用期間>
      3ヶ月
      試用期間中、労働条件の変更なし

    • 求人情報

      注意事項

      この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
       (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
       (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
       (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
      汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
       (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
       ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

    • 企業情報

      会社情報
      通菱テクニカ株式会社※三菱電機グループ
      設立 1994年2月
      事業内容
      ★三菱電機 通信機製作所(現:電子通信システム製作所)から部門が独立し設立された企業★
      宇宙事業やレーダーなど世界トップクラスの技術を持つ三菱電機の通信機事業の中核企業。
      ・年間休日・所定労働時間・福利厚生制度などは三菱電機株式会社の制度を準用している部分もあり、大変働きやすい環境です。
      ・組織風土・各種制度などは親会社から引き継いでいる部分もある反面、一方でまだまだこれからの会社で、
       独自の組織風土、制度も着実に構築されてきています。

      ■事業内容
      (1)電子テクニカルサービス   (2)計測器管理・校正サービス   (3)システムインテグレーション 
      (4)通信工事設計・施工     (5)表面処理加工

      ■当社の魅力
       宇宙事業やレーダーなど世界トップクラスの技術を持つ三菱電機の通信機事業の中核企業。
       安定感・恵まれた職場環境のもとで就業できます。
       大手上場企業である親会社の制度を準用している部分もあり、立地も程よく大変働きやすい環境が整っています。今後の成長発展を支えるべく、当社に合った独自の各種制度の構築・運用を加速させたいと考えております。

      ■当社の特徴
       ①年間休日が125日(2023年度)。各種福利厚生制度など親会社の制度を準用している面も多く、一般企業と比較して充実度は相当高いと言えます。
       ②拠点が三菱電機 電子通信システム作所内(兵庫県尼崎市)のみで当社には転勤がありません。
      資本金 30百万円
      従業員数 264名
      本社所在地 〒6610001
      兵庫県尼崎市塚口本町8-1-1
      URL https://www.tsuryo.co.jp/
    • 応募方法