具体的な業務内容
【リモート可】テックリード(フルスタック)◆自社サービスのデジタル保険代理店◆勉強会・書籍購入補助有
■業務概要:
自社サービス「コのほけん!」の技術をリードして頂くポジションです。対応範囲は経営戦略を踏まえた技術選定、アーキテクチャや開発ルールの策定と実装作業、技術観点のメンバーサポート、簡単なプロジェクトマネージメントを想定しています。
■業務詳細:
・プロジェクト方針の策定と技術的な意思決定
・エンジニアメンバーの技術的なサポート
・ビジネス部門とのコミュニケーションや調整
・作業見積もり、実装、テスト、リリース作業
■関わるチーム:
自社サービス「コのほけん!」の開発ではスクラム開発をアレンジした制度を導入し、エンジニア内だけでなく他部門 (保険を扱うビジネスサイド、マーケター、デザイナーなど) とも密に連携を取りながら開発を進めています。人数はエンジニアが10名前後、開発に関わる全メンバーが20〜30名です。
一方で保険会社向け案件は顧客が上流を担っているケースもあり、案件によってウォーターフォールやアジャイル (スクラムを含む) など様々です。人数は開発フェーズによって増減しており、「コのほけん!」と兼任しているメンバーも多いです。
■開発環境:
◇「コのほけん!」
・開発言語/フレームワーク:TypeScript(React/Next.js)、Ruby(Ruby on Rails)
・データベース:MySQL
・インフラ:AWS(ECS/RDS/Lambda/etc)、Cloudflare
・インフラ構成管理:Terraform
・コンテナ環境:Docker
・バージョン管理:GitHub
・テスト: RSpec(Ruby)、Jest(JavaScript)、Playwright(E2E)
・CI/CD:GitHub Actions、AWS CodePipeline
・デザインツール:Figma
・タスク管理:Backlog
・グループウェア:Google Workspace
・コミュニケーションツール:Slack
◇「コのほけん!」以外の案件
案件ごとに最適な技術スタックを選定しており、「コのほけん!」の技術スタックと一部が異なる案件があります。
・開発言語/フレームワーク:PHP(Laravel)、JavaScript(Vue.js)、jQuery
・インフラ:Azure
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例
開発環境