具体的な業務内容
【名古屋市】マンション改修工事の法人営業/年間休日122日/転勤無/残業平均20H
施工管理からのキャリアチェンジも歓迎!業界経験を活かせる営業職
■業務内容:
マンション大規模修繕・改修工事に関する営業業務全般
■業務詳細:
・取引先企業への定期訪問
・受注管理、納期調整、アフターフォロー
・クライアントのニーズを把握し、適切な提案を行う
・管理組合さんとの折衝/理事会対応
・管理組合さん向けのプレゼンテーション
・積算/見積り作成
■組織情報:
マンション営業:課長(プレイヤー)他4名(アシスタント含む)
┗営業業務についても効率化をしていきたく、中小工事などはなるべく専門の担当を作って、営業は数字を取ってくることに集中できる環境を作っていきたいと考えています。
■当社の大事にしていること:
工事は元請けの責任施工にこだわり、仕事を行います。
その分責任も重いですが、自分たちで仕事のコントロールができ、高品質の工事をお客様へ提供し続けています。
仕事の品質や技術力の高い・低いは、プロ同士でなければなかなかわかりません。
プロが認める技術に準じた品質を適正価格で提供できる技術力とプライドを大切にしています。
今後も選ばれ続けるために、当たり前のことを誠実に、正しく実行することが大切であると考えます。
■当社について:
マンション、商業施設、工場社屋をはじめ、 大学、図書館等の公共性の高い施設の新築塗装やマンション・ビル等の大規模修繕工事の専門会社です。
あらゆる建築物の内装・外装、また橋梁・タンク等の土木構築物などへの塗装も、創業以来蓄積してきたノウハウで良質な工事を提供し、東海エリアを中心に3000件以上の実績を積み上げてまいりました。
強みは、品質管理が最も厳しいとされているゼネコンの新築工事や公共工事を80年以上続けていること、そしてその技術を生かして東海エリアで一番最初にマンション大規模修繕を始めたパイオニアであることです。
品質・技術力の高さも、我々の施工した物件を10年後に施工した業者担当者さんが「前の業者さんは、いい仕事をしてますね〜!」と言葉を漏らしたほどで、私たちが名古屋の塗装業界を牽引してきたという自負がございます。
また、老舗企業ではありますが、常にチャレンジする気持ちを忘れず現在も様々な事業にチャレンジしております。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成