具体的な業務内容
【立川・未経験歓迎】税理士法人の法人税担当◆資格なしでも活躍者多数/年休120日/教育体制充実
【業界・職種未経験から税務会計の専門家へ/先輩が付き、育成環境充実/異業界からの出身者活躍中/基本土日祝休み/賞与・各種手当あり】
◎現在ご紹介から案件のご紹介を多くいただいております。会社の成長に伴い増員募集を行います。
■主な業務内容:
・月次巡回監査(お客様の会社を訪問し、会社の状況を現場で把握し、会計帳簿や書類などのチェックし、社長等と面談させて頂く)
・各種申告書の作成
・予算の作成(単年度計画、5ヶ年計画)
■ご入社してからの流れ:
・税務知識の習得/各種研修制度を活用して税法やお客様対応を行う上で必要となる知識を学びます。
・先輩に同行し、一連の業務を覚えます。
・新入社員一人につき年齢の近い先輩が担当するブラザー・シスター制を導入し、仕事の進め方やお悩み相談まで何でも話せる相手として成長をサポートします。
・未経験者の場合、入社2〜3ヶ月後から先輩に同行してお客様に伺います。一人立ちするまでは2人体制で先輩がサポートに入ります。
半年程度で徐々に1人で伺う機会を増やし、1年程度での一人立ちを目指します。
半年後に5社、1年後に10社、最終的には15〜20社をお任せしますが、様子を見て決めていきます。
・経験者の場合入社後の流れは未経験者と同様ですが、半年程度でに一人立ちを目指します。
・担当制のため顧客との関係性が深く・長く続いていき、中立的な立場から本音ベースで意見をお伝えできます。
■ポジションの魅力:
・もちろん継続的な勉強は必要ですが、資格がなくても活躍できます。スキルアップや昇給ももちろんございます。
・近年はデータ化により直接訪問する事務所は減っていますが、当法人は代表の方に直接お会いすることを重視しています。実際に社内の雰囲気や当初の相談事項以外のご相談を頂くことも多く、ニーズの発見やご紹介増加に寄与しています。
・解決に向けて中立的な立場で意見をお伝えすることができます。
■組織構成:
法人部15名(正社員11名、パート4名)
相続税専担当と一緒に働いています。
■当法人について:
・お客様の黒字割合約70%超、書面添付割合92.6%等お客様に確かな信頼を得ております。
・トップとの距離が近く、社員の自由なアイディアやどんな意見も全員が否定せず、耳を傾け合います。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成