具体的な業務内容
QA(テスト設計担当)リーダー候補◆ユーザー価値提供までコミット◆バリューストリームの最適化を目指す
【組織・チームのミッション】
私達は、最高のプロダクトを作り上げるために、単に開発するだけでなくユーザー価値提供までコミットすることをモットーに日々プロダクトに向き合っています。 また、一方で技術への取り組みも大事にしています。QAチームとしては、ユーザー価値を最大化にするためにテストプロセスを通して品質を作り込むのはもちろん、エンジニアによる開発体験を向上することによって、バリューストリームを最適化することもミッションの1つです。
【職務概要】
QAチームは2021年に発足し、E2Eテストやテストプロセスの整備を進めてきました。しかし、組織内での「品質意識の希薄化」という課題が発生。これに対応するため、現在は シフトレフトの推進(Unit Test / Integration Testの拡充)と、開発プロセスの最適化 に取り組んでいます。さらに、新規プロダクトの垂直立ち上げが進む中で、従来の「インプロセスQA」の限界が見え始めました。今後は、QAスペシャリストとして組織全体にQAスキルをコーチングし、"全員が品質保証を担う" 文化を作る ことを目指しています。今回募集を行うQA組織は、QFファンネルで定義されている「パイプラインエンジニア(PE)」を中心に、「テストエンジニア(TE)」、「QAエンジニア」すべてを網羅するフルスタックQA組織です。自動化ツールなどトレンドも取り入れた、シェアリングエコノミーNo.1を目指すQA組織の牽引と発展を目指すべく、テスト設計者の業務をお任せします。
【主な業務内容】
・テスト計画/設計/実行(70%)
∟仕様書ベースのテスト対象の分析
∟テスト技法を用いた効果的/効率的なテストケースの設計及びレビュー
・テスト実行管理(20%)
∟テスト進捗の定量的/定性的判断に基づくホウレンソウ
∟プロジェクト状況を考慮したアサイン調整
∟テスト実行者の管理
・テストプロセスの改善(10%)
∟品質とコストを意識した、テストプロセスの分析と改善を実行
∟テスト実施がないタイミングの業務
・組織マネジメント
∟メンバーの業務内容
変更の範囲:会社の指定する業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例
開発環境