具体的な業務内容
【東京/神田】◇未経験歓迎◇工業用加工油の営業/在宅勤務可/既存営業中心/年休126日/社用車貸与
〜リモートワーク可能/残業時間少な目/モノづくりに欠かせない潤滑油の販売/需要安定/知識を活かした提案営業〜
■業務概要:製造業である顧客へ独自輸入の金属加工油、自社製品潤滑油・工業用潤滑油を販売している当社にて営業をお任せします。
■業務詳細:
【商材】工業用加工油…大手米国オイルメーカー3社のオイルをはじめとした工業用加工油を扱っており鉄やアルミなどの素材を切るためや、ステンレスを伸ばすために使用されます。
【顧客】製造業…自動車や家電・素材メーカーまで勤続を扱う様々な製造業の企業が顧客となります。
【営業スタイル】
・既存顧客が中心で9割を占めます。拡販営業が中心で飛び込みはありません
・展示会の運営、メンテナンスを担当いただきます。
※直売と卸売に担当が分かれております。
※営業車(スバルのレックス・インプレッサ)が貸与されますので、直行直帰も可能です。ベテランは事務所入りは週1〜2回程度。
※業務に慣れくると中長期的には出張が発生する事もあります。担当エリアは可能な限りご希望に沿います。(直販:東京・神奈川・千葉・埼玉・静岡・山梨・福井 / 卸:東京・神奈川・千葉・埼玉・愛知・大阪・北陸・上信越)
■組織構成:
・東京営業部…計4名(取締役、課長2名、メンバー1名)
・埼玉営業部…計2名(部長とラボ兼任の営業1名)
■入社後の流れ:
・入社後3カ月はOJT形式(2〜3年は育成期間と想定)
・異動の可能性は低く、本ポジションでキャリアを重ねていきます。
・適正を見て、営業チームマネージメントや、ラボでの分析業務などを兼任していただく可能性もございます。
■働く環境:
◎リモートは原則週1日まで可能ですが、営業の場合はスケジュールによってもう少し柔軟に活用いただいています。
◎残業5時間以内とプライベートを大事にできる環境です。
■当社の特徴・魅力:
・潤滑剤を通して自動車や航空宇宙、半導体などの日本のものづくりに貢献しています。
・少数精鋭を自負しており、各自の裁量権を尊重し、スケジュール含め自身の考えを行動に移せるので、やりがいを実感しやすい環境です。
・また、チームワークも重視しており、一人で抱え込まず上下の垣根なく相談や情報共有できる社風です。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成