具体的な業務内容
【横浜・港北区】設備工事施工管理(床暖房・空調等) /遠方出張転勤なし/東京ガスG/地域密着
◎資格を活かせる!管工事施工管理技士1級資格お持ちの方へ/創業120年以上・地域密着経営/年間休日121日(土日祝)◎
生活に欠かせない給湯器やガス配管、給排水配管といった住宅設備機器設置工事の進行管理をお任せいたします。
■業務概要:
主にガス温水床暖房工事設備工事に関わる施工管理業務を担当いただく予定です。
※空調・給排水を専門とする部門もあり、ご経験分野に合わせて床暖房以外の施工管理職にてポジション打診の可能性もございます。
■業務の流れ:
ハウスメーカー様より設置工事の依頼を受ける
↓
設備設計の確認:設計図や仕様書に基づく設備の設置内容の確認
↓
工事中の進行管理(進捗・品質・安全・コスト管理)
↓
機器の動作確認
↓
対応完了※工期は1現場120日ほどです。
ほか、工事に関わる資材の手配や、連携する協力会社の調整や書類作成等の業務もございます。
各種報告書や記録の作成・管理は事務スタッフがメインで対応しますので、施工管理業務に集中できます。
※経験・業務習熟度に応じて以下業務も対応いただく予定となります。
営業:顧客へプランの提案、契約の締結、アフターフォロー
■お仕事の進め方:
◎外出時:週3.4日程度は事務所外での業務がメイン。午前午後に1件ずつ、現場確認に向かいます。
◎内勤時:週1.2日程度は事務所内での業務メインです。資材の発注や工事関係書類作成、図面修正等の業務を行います。
■組織体制について:
設備本部事務所では20名体制で運営しております。
うち施工管理担当者は、30代1名、40代4名の5名です。
■業務の特徴:
・対応エリア:横浜・川崎エリアが8割となり、世田谷区・目黒区・大田区のほか鎌倉エリアも対応しております。
・長期出張:ございません。現場の状況によって直行直帰も可能です。※社用車あり
信頼関係を築く協力会社(11社)と連携しながら対応いただきます。
■当社の特徴:
地域密着型の運営を続けており、住環境設備会社として新しい技術を還元しながら事業を行っております。
現在は個人住宅から大規模施設まで快適な住宅・設備環境の提供できる事業にまで成長しております。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例