具体的な業務内容
【東京】在宅向け人工呼吸器のメディカル担当
■仕事内容
・ベンチレータ(在宅向け人工呼吸器)部門に関する検証作業
・営業からの臨床学術的及び製品仕様詳細の質問への対応(インシデント・アクシデント・製品不具合は除く)
・社内研修および勉強会の実施
・学会レポート作成・社内共有・ハンズオン研修のリード
・医療従事者に対する説明会の実施(学術的な側面からの営業サポート)
■組織構成:
部長を含め、7名が所属する組織です。
特徴:
当社は1965年創業以来、呼吸器領域の機器一筋に歩んできました。医療業界の業務は専門性も要求され責任も重いものですが、それゆえやりがいと社会貢献を実感できる仕事です。
■当社について:
呼吸器領域における検査機器から治療器まで幅広い医療機器の開発・製造・販売を行っております。呼吸器系専門メーカーとして専門性の高い製品を取り扱い、検査・診断から治療、在宅医療まで呼吸器医療の発展に貢献しています。
1997年より在宅医療分野に参入し人工呼吸器の拠点としてベンチレータセンターを全国に開設しました。さらに、2019年より新しい喘息(ぜんそく)治療「気管支サーモプラスティ(BT)」の国内独占販売を開始しました。
■特徴:
◎呼吸器専門メーカーとして、睡眠医療事業、呼吸器医療事業、在宅人口呼吸事業の3つの柱で事業を展開しており、業界でのトップクラスのシェア率を誇っています!
◎今後は在宅医療事業など、幅広く事業展開をしていく想定です。
◎入社後は。座学研修・OJT制度などを完備をしており、未経験からもキャッチアップができる環境を整えております!実際に未経験からの活躍実績も多数ございます!
◎医療従事者の方を折衝をすることが多く、社会貢献性が非常に大きな業務です。
◎誠実で実直なお人柄の社員が多く在籍をしており、呼吸器専門メーカーとしてのプライドをもって、日々の業務に向き合っています。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例