具体的な業務内容
【大阪】法人営業(リユースPCの導入・調達提案)◆成約しやすいビジネスモデル◎/残業20h程度
★業界未経験歓迎!IT知見不問・手厚い研修制度と成約しやすいビジネスモデルで活躍者多数◎
★年休122日・土日祝休み・残業20h程度の働きやすさ◎
★ニッチ業界のパイオニア◎
■業務概要
企業からPC等のIT機器を回収し、その後のデータ消去・再販売・導入サポート・運用・リサイクルまでのトータルサービスを手掛けている当社。
国内で数社のみのニッチ業界であり、大手企業との長年の実績と世界的なDX化の流れを受け、更なる成長が見込まれており、営業職を募集致します。
■業務詳細:
企業・官公庁といった顧客に、不要なITハードウェア(PCなど)の買取提案をお任せします。
多くの顧客では、数年ごとにPCを入れ替え、廃棄コストが発生しています。当社はそのPCを買取することで、コスト削減を実現し、Co2排出量削減など環境問題への取り組みに貢献できるとお客様にも喜ばれています。
買い取ったPCは、自社のリユース・リサイクルセンターで徹底的にチェックとメンテナンス。
情報セキュリティに関する関心が高まっている今こそ、自信を持って提案できます。
<仕事の流れ>
お客様に買取サービスをご説明し、買取対象となるPC機器を確認・買取の見積りを提示します。
成約後は、引き取り日程などを調整しPCを引き取って、買取完了です。
■業務のポイント:
・ITやPCの専門知識は不要です。入社後は3〜6ヶ月の研修で専門知識を学べます(研修終了後も随時社内外研修あり)
・営業経験3年以下の方は入社後半年〜1年程度東京本社での研修がございます。
■組織構成:
全国で計20名の営業メンバーが活躍中です。平均年齢は30代、若手とベテランのバランスが良い組織となっています。
■働きやすさ
・年間休日122日
・土日祝休み
・残業20h程度
・基本転勤なし
非常に働きやすい環境です◎
■当社の強み
【IT資産のリユース・リサイクルに30年以上の実績◎】
国内でも競合が3社程の、HDD内のデータ削除技術を核とし、今後も高い需要が想定される中古パソコンの仕入れと販売事業に優位性を持つ企業です。
特に創業40年近い同社は、独自の官公庁等の安定した仕入れルートを持っていることも強みです。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成