具体的な業務内容
【大阪/在宅可】社内SE〜基幹システム刷新◆残業月10H◆東レグループの安定基盤〜
約130年の歴史を持ち、付加価値の高い新しい素材を世界へ発信するコンバーター。東レグループの有力メンバーとして「環境との共生」をビジネスチャンスととらえ、今後期待される環境マーケットへ積極的にチャレンジしています。
社内および当社グループ企業において、以下いずれかの業務または複数業務を担当していただきます。
■職務内容
・基幹システム(SAP)の刷新
・業務アプリケーション(SaaSなど)の導入と展開
・IT教育(ITリテラシー強化、内製化の推進など)の企画・運営
・プロジェクトマネジメント:プロジェクト全体の進捗管理やリスク管理を行います。
・その他、問合せ/一村グループ支援
※在宅勤務について:月10回/週3日の上限あり
■組織構成:
【システム部】計8名
次長1名、専門職4名(うち1名金沢駐在、担当3名
■当社について:
当社は1894年(明治27年)石川県金沢で生糸羽二重商として創業し、その後1979年(昭和54年)に東レグループ企業となりました。衣料用・資材用の織編物の生産と販売を中心とした繊維事業、発泡スチロール成形品や建築材料の生産・販売を中心に化成品事業を展開しています。当社は、未来を全社員と共有すべく策定した「New Ichimura Vision 2025」を基に、〜社員が幸せを感じ、成長できる会社〜を目標として、社員が中心となり、様々な改革を実行しております。 また経営で重要な概念としている“安全・衛生・防災・環境を最優先の課題として、健全な事業運営を徹底する”を掲げております。地球環境保護への積極的な役割を果たしながら、省エネルギー、排出・廃棄物の削減、リサイクルの推進など企業活動の全領域でSDGsへも取り組んで参ります。社会環境は、刻々と変化し続けています。当社は変化に対する柔軟な対応と、様々な課題にグローバルな視点からの挑戦を続け、お客様に創造的な製品と革新的なサービスをご提案、そして社会に笑顔を届けられる集団でありたいと考えて全員が一丸となって邁進して参ります。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例
開発環境