• 株式会社日本取引所グループ

    【東京】財務担当(出納業務メイン)〜JPXグループ/働き方◎/金融部門の専門家になれる〜【dodaエージェントサービス 求人】

    【東京】財務担当(出納業務メイン)〜JPXグループ/働き方◎/金融部門の専門家になれる〜【dodaエージェントサービス 求人】

    新着
    正社員
    35歳以上も歓迎
    フレックス勤務
    年間休日120日以上
    週休2日制
    社宅・家賃補助制度
    退職金制度
    女性管理職登用実績あり
    働くママ在籍
    女性が活躍
    • 情報更新日:2025/07/03
    • 掲載終了予定日:2025/10/01
    情報提供元: doda

    仕事内容

    具体的な業務内容

    【東京】財務担当(出納業務メイン)〜JPXグループ/働き方◎/金融部門の専門家になれる〜

    【魅力的なマーケットを創造し、日本経済の成長に貢献/年休125日/平均所定外残業25h以内/フレックス可能/在宅勤務制度有/幅広いキャリアパス開ける】
    ■業務概要:
    財務部は、業務内容により、決算、予算、出納の3つのグループに分かれており、入社後は先ず出納グループに従事していただくことを想定しています。
    出納グループの業務の概要は以下のとおりです。
    ■業務詳細:
    ・経理システムを用いて、入出金や資金残高を管理(決算、予算管理・財務戦略の業務がメインではありません。)
    ・他部署との間で、経理処理(伝票処理や経費精算)に関する問合せ対応、確認・調整
    ・銀行等との契約書の確認、業務プロセス見直しに係る検討、社内説明資料の作成など
    ■組織構成:
    財務部全体で30名前後の組織です。
    ※出納グループは12名(管理職5名/非管理職7名)
    ※男女比は5:5です。
    ■入社後のキャリアパスイメージ:
    初期配属は財務部となりますが、将来的にはご経験やスキルを活かすことのできる部門などへのグループ横断的なジョブローテーションの可能性がございます。
    (例:上場審査、上場管理等の部門)
    ■JPXグループとして求めるお人柄:
    下記のようなお人柄や能力のある方を歓迎します。
    ・営業実務などを通じて得られた提案力
    ・社内外の関係者との調整力
    ・無から有を生む企画力
    ・新たなことも恐れずに挑戦するキャッチアップ力
    ■当社の特徴:
    当社は、わが国経済を代表する多数の企業が上場し、個人投資家から国内外の機関投資家まで多様な投資家層が参加する世界有数の市場規模を誇る「東京証券取引所」や、株価指数・有価証券・国債・金利及びコモディティを原資産とする幅広い上場デリバティブ商品を取り扱う総合取引所である「大阪取引所」、当社グループの指数・データ・デジタル関連事業を集約し、今後の当社グループにおける戦略的な事業展開の中心となる「JPX総研」、中立的な立場から上場企業の適格性の維持や市場における不公正取引の防止等の自主規制機能の発揮により市場の持続的な発展を支える「日本取引所自主規制法人」、また、我が国を代表する清算機関としての実績と競争力を活かし、より効率的で安全な清算サービスを提供する「日本証券クリアリング機構」等のグループ各社が一体となって市場の運営を行っております。

    変更の範囲:会社の定める業務

    チーム/組織構成

    • 募集要項
    • 求人情報
    • 企業情報
    • 応募方法
    • 募集要項

      応募資格

      <最終学歴>大学院、大学卒以上

      <応募資格/応募条件>
      ■ 必須(以下いずれも必須):
      ・社会人経験3年〜8年の方
      ・事業会社で経理・財務業務の経験がある方。(経験目安3年以上)
      ■ 歓迎:
      ・公認会計士資格を保有されている方
      ・公認会計士資格科目合格者の方

      雇用形態

      正社員

      勤務地

      東京23区、その他東京都

      <勤務地詳細1>
      本社
      住所:東京都中央区日本橋兜町2-1
      勤務地最寄駅:東京メトロ各線/茅場町駅
      受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <勤務地詳細2>
      KABUTO ONE
      住所:東京都中央区日本橋兜町7-1 KABUTO ONE
      勤務地最寄駅:東京メトロ東西線・日比谷線/茅場町駅
      受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      変更の範囲:会社の定める事業所
      交通

      <転勤>
      当面なし
      総合職採用となりますので、将来的な大阪拠点への転勤の可能性がございます。

      <在宅勤務・リモートワーク>
      相談可(在宅)

      <オンライン面接>

      勤務時間

      <労働時間区分>
      フレックスタイム制
      コアタイム:10:30〜14:30
      休憩時間:60分
      時間外労働有無:有

      <標準的な勤務時間帯>
      8:45〜16:45

      <その他就業時間補足>
      平均所定外残業時間:25時間以内※所定労働時間:7時間

      給与

      <予定年収>
      600万円〜1,100万円

      <賃金形態>
      月給制

      <賃金内訳>
      月額(基本給):330,000円〜550,000円

      <月給>
      330,000円〜550,000円

      <昇給有無>


      <残業手当>


      <給与補足>
      ■モデル年収例:
      8年目/主任級:約800万円
      13年目/係長級:約900万円
      ※いずれも、賞与含む・残業代別途
      ■平均年間給与:
       約1,110万円
       ※2025年3月31日時点/日本取引所グループ単体/賞与・残業代含む

      賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
      月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

      休日・休暇

      完全週休2日制(休日は土日祝日)
      年間有給休暇17日〜20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
      年間休日日数125日

      慶弔休暇/有給休暇/産前・産後休暇(実績あり)/育児休暇(実績あり)/特別休暇/リフレッシュ休暇(6日間)

      完全週休2日制

      待遇・福利厚生

      通勤手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

      <各手当・制度補足>
      通勤手当:会社規定に基づき支給
      寮社宅:特記事項なし
      社会保険:補足事項なし
      退職金制度:特記事項なし

      <定年>
      65歳

      <教育制度・資格補助補足>
      独自性の高い業務が多いためOJT中心ですが、各種研修制度もご活用いただけます。
       階層別研修、IT研修、法令順守研修、キャリアサポート研修、
       キャリアデザイン支援制度、メンター制度、語学研修 等

      <その他補足>
      ■各種社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
      ■交通費(全額支給)
      ■健康管理(定期健康診断・ストレスチェック・産業医への健康相談等)
      ■育児・介護休業制度
      ■慶弔金制度
      ■研修制度 ※「教育制度・資格補助」を参照
      ■住宅関係(独身寮・提携住宅融資制度)
      ■従業員持株会制度
      ■職場つみたてNISA制度
      ■確定給付年金
      ■企業型確定拠出年金(マッチング拠出制度あり)
      <雇用形態補足>
      期間の定め:無
      特記事項なし

      <試用期間>
      3ヶ月
      条件変更はございません。

    • 求人情報

      注意事項

      この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
       (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
       (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
       (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
      汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
       (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
       ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

    • 企業情報

      会社情報
      株式会社日本取引所グループ
      設立 2013年1月
      事業内容
      ■事業内容:
      日本取引所グループは、140年以上にわたり、一貫して日本経済の原動力としての役割を果たしてきた当時の東京証券取引所グループと大阪証券取引所が2013年1月に経営統合して誕生しました。
      発足からの10年間においても、総合取引所の実現やJPX総研の設立、また、現物市場における市場区分の見直しなど、我が国資本市場の中核を担う立場として、市場利用者の皆様が安心してご利用いただけるような市場運営に努めるとともに、我が国金融・資本市場の発展、経済の成長、豊かな社会の実現に貢献すべく、取り組んできました。
      資本金 11,500百万円
      売上高 【売上高】162,230百万円 【経常利益】90,277百万円
      従業員数 1,248名
      本社所在地 〒1030026
      東京都中央区日本橋兜町2-1
      URL https://www.jpx.co.jp/
    • 応募方法