• 企業の年収・評判・口コミ情報 TOP
    • デロイト トーマツ ウェブレッジ株式会社の求人情報(【業界未経験歓迎】IT営業◆デロイトトーマツG/所定労働7.5h/在宅勤務可/平均残業20H【dodaエージェントサービス 求人】)

    デロイト トーマツ ウェブレッジ株式会社

    【業界未経験歓迎】IT営業◆デロイトトーマツG/所定労働7.5h/在宅勤務可/平均残業20H【dodaエージェントサービス 求人】

    【業界未経験歓迎】IT営業◆デロイトトーマツG/所定労働7.5h/在宅勤務可/平均残業20H【dodaエージェントサービス 求人】

    正社員
    第二新卒歓迎
    転勤なし
    年間休日120日以上
    週休2日制
    産休・育休取得実績あり
    • 情報更新日:2025/07/18
    • 掲載終了予定日:2025/10/05
    情報提供元: doda

    仕事内容

    具体的な業務内容

    【業界未経験歓迎】IT営業◆デロイトトーマツG/所定労働7.5h/在宅勤務可/平均残業20H

    ~業界経験不問!法人営業経験者積極採用中〜
    ●裁量が大きく戦略立案まで行う為、営業として更にステップアップが可能
    ●ゆくゆくは営業マネジメントなども目指せるポジションとなります
    ●デロイトトーマツグループの安定性×平均残業時間20時間程度×所定労働7.5Hと働きやすい環境有

    ★以下のような方お勧め
    ・営業としてのスキルを高めたい方
    ・裁量をもって働きたい※ただ「売る」のではなく戦略も考えたい方

    ■業務内容
    ・営業戦略立案
    ・既存・新規顧客に対するサービス紹介
    ・課題ヒアリング
    ・サービス提案
    ・契約、請求対応
    ・顧客管理
    ・展示会出展対応など

    ■新規クライアントへの営業方法
    ・展示会やイベント等
    ・問い合わせフォーム
    ・グループ会社のリレーション営業
    ※新規開拓営業(コールドコール)は定常的ではなく、PJベースで発生する予定です(数ヶ月に1回の予定)ため、ノルマを持ってのテレアポ等はありません

    ■商材
    ・QA・開発部門に対するソフトウェアテスト
    ・サイバーセキュリティを中心とした品質向上支援

    ■勤務形態
    ・原則出社でのご勤務となり、クライアントとの商談は客先へのご訪問も発生いたします
    ・月平均残業時間20時間程度であり、基本的に19時には皆様ご帰宅されております
    ・月5回程度でリモート勤務を実施しております※クライアント状況による

    ■魅力ポイント
    ●自由度の高い働き方が魅力
    ・営業の仕事は、個人の裁量が大きく、自分のペースで業務を進められるのが特徴です

    ●多様な出会いと自由な裁量が成長を後押し
    ・営業では、多様な人々との出会いを通じて視野が広がり、コミュニケーション力や課題解決力が自然と磨かれていきます

    ■ご注意事項
    〜ご応募際は、以下を承諾をお願いします〜
    ・独立性ルールについての承諾:以下URLの確認ください
    https://www.deloitte.com/jp/ja/about/story/purpose-values/personal-independence.html
    ・兼業・副業のルールについて:許可のない兼業・副業は認められておらず、入社前にその業との関係を終了する必要です
    ・面接・面談時、参加者の同意がない限り撮影、録画、録音は禁止となります

    変更の範囲:会社の定める業務

    チーム/組織構成

    • 募集要項
    • 求人情報
    • 企業情報
    • 応募方法
    • 募集要項

      応募資格

      <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上

      <応募資格/応募条件>
      ■必須要件:<業界未経験歓迎!>
      法人営業経験1年以上
      ※無形商材の法人営業経験がある方は尚は歓迎です!

      雇用形態

      正社員

      勤務地

      福島県、東京23区、その他東京都

      <勤務地詳細>
      東京オフィス
      住所:東京都千代田区三崎町3-4-9 水道橋MSビル
      受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
      変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      交通

      <転勤>

      期間に定めのある出張可能性はあり

      <在宅勤務・リモートワーク>
      相談可(在宅)

      <オンライン面接>

      勤務時間

      <勤務時間>
      9:30〜18:00 (所定労働時間:7時間30分)
      休憩時間:60分
      時間外労働有無:有

      <その他就業時間補足>
      ■月平均残業時間:20時間程度

      給与

      <予定年収>
      300万円〜450万円

      <賃金形態>
      年俸制
      補足事項なし

      <賃金内訳>
      年額(基本給):2,520,000円〜3,420,000円
      固定残業手当/月:40,000円〜90,000円(固定残業時間30時間0分/月)
      超過した時間外労働の残業手当は追加支給

      <月額>
      250,000円〜375,000円(12分割)(一律手当を含む)

      <昇給有無>


      <残業手当>


      <給与補足>
      ※給与詳細は経験・能力・前職給与等を踏まえて決定
      ■昇給:年2回(4月、10月)
      ■賞与:あり※利益分配金(業績に応じて)
      ■モデル給与:入社2年目35万円/月
      ■平均年収:420万円

      賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
      月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

      休日・休暇

      完全週休2日制(休日は土日祝日)
      年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
      年間休日日数120日

      GW休暇、年末年始休暇、夏期休暇、有給休暇(在籍7ヵ月目に付与)、慶弔休暇、アニバーサリー休暇、リフレッシュ休暇、産休・育休(取得&復帰実績あり)

      完全週休2日制

      待遇・福利厚生

      通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険

      <各手当・制度補足>
      通勤手当:交通費支給(上限あり)
      社会保険:社会保険完備

      <育休取得実績>


      <教育制度・資格補助補足>
      ■新入社員研修(ビジネスマナー・技術研修)
      ■外部研修制度
      ■資格取得支援制度

      <その他補足>
      ・出張手当
      ・社内研修及び資格取得支援制度(最大10万円+月額支給も有)
      ・部活動補助金制度
      ・社内表彰制度
      ・スマートフォン購入補助制度
      ・服装自由
      <雇用形態補足>
      期間の定め:無

      <試用期間>
      3ヶ月
      補足事項なし

    • 求人情報

      注意事項

      この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
       (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
       (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
       (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
      汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
       (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
       ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

    • 企業情報

      会社情報
      デロイト トーマツ ウェブレッジ株式会社
      設立 2009年2月
      事業内容
      ■概要:業界でも珍しい「品質検証専門」の企業です。システム開発、Webサービス運営、Web制作などを行うクライアント向けに、品質管理支援を行なっています。各工程での検証業務請負だけでなく、クライアントの環境にあわせた品質管理体制の構築もサポートしています。
      ■詳細:
      ・Webサービスに関する第三者品質検証・測定事業
      ・モバイル品質検証事業
      ・クラウドソーシング型検証事業
      ⇒「ポストコ」:Web・モバイルコンテンツの開発会社・運営会社様が、ポストコ会員(モニター)へWebコンテンツのチェックを依頼、バグ・提案レポートを集めることができるオンデマンドテスティングサービス。クライアント側は安価で多人数参加のテストを実施でき、モニター側はバグを報告することによって報酬を獲得することができる仕組みを提供しております。
      ・その他検証事業
      ■特徴:高品質なサービスで大手クライアントに多数支持を得ています。テスト結果を納品するだけでなく、不具合分析結果のフィードバックや、開発プロセス改善の提案までサポートを徹底。それらを繰り返すことで不具合の作り込みを防止し、品質管理体制の構築まで行います。同社の強みは、テストのレポートの質が他社と圧倒的に違うところです。代表もエンジニア出身ということもあり、エンジニアがエンジニアのための改善レポートを作るというところにこだわっています。専門のエンジニアがテストの結果を顧客にフィードバックすることにより、そこから「どう改善するのか」というところまで深く提案することで圧倒的な信頼を顧客から得ており、それが大手クライアントからも継続受注の要因となっています。また、丁寧で安心できる同社の検証の品質を買われ、直近では大手金融機関がクライアントとして増加しております。事業としてもBtoCとBtoBに10月に組織を再編成しました。今後は両事業を伸ばしていく段階にあり、どこよりも「品質」にこだわる検証会社を同社は目指しています。
      ■環境:扱っているモバイル端末は800種類以上。新機種も発売と同時に取り揃え、常に最先端のニーズに対応できる体制を整えています。PC、モバイルとも幅広い検証メニューを用意する対応力や検証の信頼性の高さに高い評価をいただいています。
      資本金 279百万円
      従業員数 190名
      本社所在地 〒9630911
      福島県郡山市西田町大田字込内664
      URL http://webrage.jp/
    • 応募方法