具体的な業務内容
【東京都荒川区】営業(プレイングマネジャー)※拡大鏡サージテルの売上拡大に向けたマーケティング
予防歯科関連製品や施設・在宅用口腔ケア製品の開発・輸入・販売を行う当社にて、以下の業務をご担当いただきます。
■業務概要:拡大鏡サージテルの営業(プレイングマネジャー)
拡大鏡サージテルの売上拡大に向けてマーケティングや営業戦略を実践できる営業担当者を採用します。
マーケティング・営業戦略のスキルをお持ちの方であれば、歯科器具業界の経験は問わない方針です。
歯科医師や歯科衛生士を対象に、拡大鏡サージテルを販売し、歯科臨床における拡大精密治療を国内に普及することがミッションです。
具体的な業務は次の通りです。
・未導入の医院における拡大鏡サージテルの新規導入
・導入済みの医院に対する機能追加等のアップセル
・デンタルショーや学会、スタディグループ展示等における見込み顧客への新規営業
・歯科医師に向けてWEBやDMによる情報発信を行っていますので、プロモーションの企画やインタビュー先の確保、制作支援業務等もお任せします。
業務全体のうち、8、9割が営業業務です。また営業は、既存顧客を中心に行います。
新規顧客は4、5割ほどを想定していますが、テレアポや飛び込みによる新規開拓はありません。展示会でのアプローチや既存紹介からの紹介をもとにした開拓が基本となります。
※訪問での営業は関東一円の歯科医院を中心に行いますが、展示会やデンタルショーは全国で実施されますので、3か月に2、3回くらいの頻度で宿泊を伴う出張が生じます。
■組織構成:
拡大鏡サージテルの営業を担当する社員は2名います。50代、60代の担当者が1名ずついますので、こちらの上司として2名のマネジメントおよび営業戦略の立案、実際の営業活動を担当していただきます。
■入社後について:
入社後、2、3週間は座学を中心に歯科業界や予防歯科に関する研修を実施します。研修後、正式に部門へ配属され、その後はOJT形式にて、先輩社員のもとで実際の業務を行いながら、仕事の流れを覚えていただきます。
■働き方:
・実際の時間外労働:月平均15時間
・年間休日:127日
・週休:土日祝休み
※展示会やイベント、セミナー等により休日出勤が生じる場合があります。この場合、振休を付与し、後日、代休取得が可能です。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成