具体的な業務内容
【調査/研究経験歓迎】業界特化リサーチ担当<エネルギー領域>/Big4での戦略立案・実行支援
【エネルギー業界での調査を通して専門性が身につく/リサーチをお任せ】
◆コンサルティング部隊と連携して業界リサーチ・アウトプットで価値創出
◆顧客の規模感大きく、より大きなプロジェクトの調査・社会貢献性◎
◆ご自身のリサーチスキル向上・業界特化の専門性が身につきます
コンサルティング事業における戦略立案・実行を支援するリサーチ専門チームです。
本チームは、金融機関や行政機関、大手企業、コンサルティングファームなどの出身者で構成されており、金融、国際政治経済、環境問題、エネルギー政策、マーケティングなどの豊富な調査経歴を有するリサーチのプロフェッショナルです。
リサーチの専門性を有するメンバーはそれぞれ業種別、コンピテンシー別のユニットに配属され、情報収集や分析のみならず、クライアントへの提案活動やデリバリーをコンサルタントと一体となって行っていきます。
・具体的な業務:
■リサーチ
・豊富な調査ノウハウと専門知見・各種ツールを活用した調査や国内外のフィールド調査を実施
・調査結果に基づくファクト・データに、業界トレンドなどをかけあわせ、インサイトを提供
・特定領域のエキスパートとして調査を実施、または担当セクターのコンサルタントから調査を受託
■ナレッジマネジメント(ナレッジハブ)
・国内外コンサルから業界最新知見(Thought Leadership)/各種ナレッジを収集し、既存/潜在クライアントへ発信
・国内外の業界最新知見を収集・管理し、コンサルタントの知見向上に寄与
・過去PJT成果物などクレデンシャル管理
■独自研究・政策提言(対外発信・エミネンス)
・エンゲージメントにとらわれない独自テーマやマクロ的な研究を行い、既存/潜在クライアントへ発信、政策提言などを行う
・業界の注目テーマに関するレポートや書籍の執筆、セミナー・公園への登壇
(例:グローバルの先端Techトレンドやスタートアップ企業の探索。各国の投資トレンド及び投資規制環境の比較研究。コンサルタントと協同での書籍出版。他)
・参考リンク:
https://www.ey.com/ja_jp/services/consulting/intelligence-unit
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成