具体的な業務内容
【大津/1回面接】メンテナンススタッフ(水処理施設/機器) ◇年休125/東レG/土日祝休
<サービスエンジニア/生活に必要不可欠な「水」を扱う公共性の高い事業/年休125日/スタンダード市場上場企業の100%子会社>
■職務概要:
水処理施設・水処理機器のメンテナンスに関する業務をお任せします。
■職務詳細:
◎民間の用水・排水・プール水処理設備(装置)の目視等により保守点検やメンテナンス業務(整備や更新等)が主たる業務になり、それに伴う報告書の作成や整備計画などの立案も行います。
〈主たる業務内容〉
・目視による保守点検業務 →各装置の運転状況の確認(水量、圧力、異音、盤内確認等)
・保守点検業務からの整備計画を提案 →点検において 各機器の交換や整備が必要な事柄を提案
・膜の交換業務 →中空糸膜や浸漬膜の交換と試運転確認を行う 一連の工程管理を含め 業務をお任せ致します。
※上司のフォローは継続しますのでご安心ください。
【変更範囲】会社の定める業務
■当社の特徴と水処理業界の展望
当社は、東レグループ企業である水道機工株式会社の100%子会社として、水処理施設のメンテナンスや設備改修を行っています。
日本の下水道は普及率97%以上とインフラとして世界トップレベルと言われていますが、老朽化に伴う更新や取り替えの需要が増加しています。
生活に必要不可欠な「水」を扱う事業のため、公共事業の一翼を担う誇りと社会貢献性の高い事業を展開しています。
■当社の特徴/魅力
当社は、水処理一筋60年の歴史があり、親会社(水道機工株式会社)は東レ株式会社の子会社で、安定した基盤の会社です。
水処理設備は老朽化に伴うリプレイス需要が高まり、将来性も抜群です。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他製品・プロジェクト事例
利用するツール・ソフト等