具体的な業務内容
【大阪市】自社製品の設計・開発 ◆年休123日/残業ほぼ無し/創業90年の歴史ある会社
■担当業務:
公共設備や企業の工場設備、大規模な電気設備等で使われる 機器や部品を製造するメーカーにて、パワー半導体関連製品、特殊開閉器、ナイフスイッチなどの設計や開発業務をお任せします。ベテラン社員から技術を学びながら設計業務や新製品開発業務に携わってもらいます。
《具体的には》
・製品の設計
・製図※AutoCADを使用
・開発に伴う実験、試作、評価試験など
※入社後すぐは現場を経験してもらいますが、設計・開発がメインになります。
■ポジションの魅力:
新製品の開発に関われるポジションです。また、プレイヤーとしてだけでなく、これまでに培った経験やノウハウを勉強会などを通して、知識が浅いメンバー育成にも携わっていただきたいと考えています。
■組織構成:
専任1名(+社長)が担当しています。
※営業2名、その他製造担当
■当社について:
当社は昭和10年(1935年)に創業して以来、 大型電源で使用されるナイフスイッチや開閉器、または ヒートシンクなどのパワー半導体関連部品の設計から製造、販売までしており、おかげさまで2025年で創業90年になります。 20〜30代の若手中心の職場で風通しがよく、人間関係も良好な職場環境です。「自らの職場を良くするために自ら考えて行動できる自律型人間を育てよう」をモットーに5S活動や改善活動にも力を入れています。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他製品・プロジェクト事例
利用するツール・ソフト等