具体的な業務内容
【横浜】アナログレイアウト設計※将来的なリーダー候補〜自社開発中心/年休126日〜
〜多くの大手メーカーから一次請けしております(一次請け8割程度)/半導体設計とプラスチック製造の業種分散にて黒字経営継続〜
■職務内容:
半導体アナログ回路の設計をご担当いただきます。
■職務詳細について:
・ミックス・ドシグナル(アナログ+デジタル)のレイアウト設計
※IPCore/CHIP
・設計、検証(DRC、LVS、ERC、LPE)
・ドキュメント作成
■開発実績:
・車載センサ(用途:バッテリー監視、回転角[レゾルバ]、ブラシレスモータ)
・各種センサ(用途:磁気、圧力、回転軸、角速度、加速度)
・CMOSイメージセンサ
・NANDフラッシュ
・高周波通信機器(用途:チューナーなど)
■配属先:
アナログレイアウト設計部:50名程度
└1〜8名程度のチームになり、プロジェクトに参画いただきます。
■同社に関して:
精密プラスチック部品メーカーとして1949年に設立。通信機器用のエンジニアリングプラスチック成形としての技術力とノウハウを培い、電子機器、自動車、精密部品分野を主な顧客基盤として現在に至っております。またもう一方では、1963年に大手半導体事業の部品加工に着手しました。1982年に半導体の設計業務を開始し、1987年にはシステムセンターを設立しました。常に時代の進化とともに、先端技術のニーズにお応えすべく発展してまいりました。LSIの開発設計受託と精密エンジニアリングプラスチック部品の成形加工を主軸に事業展開を進める中で、「進化」という言葉をキーワード としての創造とテクノロジーの融和を図りながら輝ける未来へ向け信頼できるパートナーとして、お客様と共に社会に貢献していきたいと考えます。全社員の8割程度がエンジニアですので、エンジニアを尊重する社風が根付いております。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他製品・プロジェクト事例
利用するツール・ソフト等