具体的な業務内容
【TC&S】インフラエンジニア◆デジタルワークプレイスの実現◆顧客の働き方改革に貢献<1023>
◆◆リモート可/お客様ワークスペース環境のDXを進める大規模プロジェクト/多様な顧客のOA(オフィスオートメーション)基盤を支え、より快適で柔軟なワークスペース環境を実現◆◆
■概要
オフィスインフラ環境(OA領域)全般について、顧客ごとに最適なインフラ環境の提案・構築をお任せいたします。
仮想基盤の構築を軸に、要望に応じてゼロトラストやクラウド製品の活用など、多岐にわたる技術を組み合わせて提供しています。
■業務内容例
・顧客要望に合わせたOAインフラ環境の提案
- 顧客ニーズをヒアリングし、最新の技術状況も踏まえてソリューション選定、提案書執筆、工数見積もり等を行う
・OAインフラ環境の開発
- 案件受注後、提案内容に従ったプロジェクト計画の策定から要件定義、設計、構築を担当。案件によっては運用スキームの確立や実際の運用業務も行う。
■配属組織
クラウド&データセンタ事業部 クラウドインテグレーション統括部(お客様ワークスペース環境のDXを進める大規模プロジェクト領域)
「業界を問わず、働き方改革の伴走者として、ITを通じた変革を支えること」をミッションとして掲げ、ただの「技術導入」ではなく、お客様の経営や組織課題を特定し、変化に強いデジタルワークスペースをコンサル的な立ち位置で実現していきます。
例:顧客の働き方や事業特性に合わせ、オンプレとクラウドを組み合わせたハイブリッド環境を提供
業界横断で課題を把握し、BXO(自社ソリューション)を軸に最適なデジタルワークスペースを共創 など
■チーム構成
約100名のメンバーがおり、1/3程度が経験者採用で入社した社員です。
年齢層も若手・中堅・ベテランと幅広く・バランスよく在籍しており、風通しのよい組織です。
■魅力
◇顧客のビジネス課題を理解し、技術の導入目的を自ら考え、提案・構築の経験を積める
◇顧客課題をヒアリングしながら、オーダーメイドで新たなソリューションを生み出し、自ら提案〜構築まで手掛けることが可能
※参考
https://www.nttdata.com/global/ja/recruit/uptodata/articles/2576/
変更の範囲:人事異動・出向等により、当社及び出向先における各種業務全般の範囲内
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例
開発環境