• 企業の年収・評判・口コミ情報 TOP
    • ニデックインスツルメンツ株式会社の求人情報(【京都市】オルゴール事業の営業 ●転勤なし/年間休日124日/創業事業であるオルゴール担当【dodaエージェントサービス 求人】)

    ニデックインスツルメンツ株式会社

    【京都市】オルゴール事業の営業 ●転勤なし/年間休日124日/創業事業であるオルゴール担当【dodaエージェントサービス 求人】

    【京都市】オルゴール事業の営業 ●転勤なし/年間休日124日/創業事業であるオルゴール担当【dodaエージェントサービス 求人】

    第二新卒歓迎
    35歳以上も歓迎
    転勤なし
    年間休日120日以上
    • 情報更新日:2025/07/07
    • 掲載終了予定日:2025/10/05
    情報提供元: doda

    仕事内容

    具体的な業務内容

    【京都市】オルゴール事業の営業 ●転勤なし/年間休日124日/創業事業であるオルゴール担当

    〜国内唯一のオルゴールメーカー/Nidecグループの安定企業〜

    ■募集背景:
    オルゴール事業は同社の創業事業です。国内唯一のオルゴールメーカーである同社にて今後新たなチャンネルの開拓に向けて採用をします。

    ■業務内容
    主に以下をお任せします。
    (1)オルゴール事業におけるBtoC商材の販路開拓業務
    【具体的な業務例】
    ・百貨店やインテリアブティック、芸能プロダクション、映像関連企業、学校関係機関など、多岐にわたる顧客層への提案営業
    ・百貨店の外商担当者と同行し、顧客ニーズに沿った商品提案やプレゼンテーションを実施
    ・新規販路の開拓および既存顧客との長期的な信頼関係の構築
    ・お客様からのフィードバックを踏まえた、販売戦略・商品展開方法の改善提案
    ・BtoCに加え、BtoBtoCの形態によるビジネス展開

    (2)オルゴールECサイトのストアフロント運営
    【具体的な業務例】
    ・商品ページ制作・更新(ECサイト・楽天市場)
    ・キャンペーン・セールの設定・運用(楽天市場・自社ECサイト)
    ・バナー制作・更新(Illustrator・Photoshop使用)
    ・注文管理・在庫確認・カスタマーサポート(問い合わせ対応、配送管理)
    ・SNS・メルマガ運用(Instagram、X(旧Twitter)、など)
    ・売上データの分析・改善提案

    ■求める人物像
    ・お客様目線で考え、柔軟な対応ができる方
    ・細かい作業を正確にこなせる方
    ・ECサイトやマーケティングに興味があり、積極的に学ぶ姿勢がある方

    ■組織構成:
    現在、組織全体で6名在籍しており京都には2名活躍をしています。
    営業職をされていた方、高級インテリア雑貨を扱う店舗にて販売職をされていた方などが活躍をしています。

    ■製品について
    担当製品につきましては、以下カタログよりご覧ください。https://my.ebook5.net/nidec-orgel/products_catalog/


    変更の範囲:会社の定める業務

    チーム/組織構成

    • 募集要項
    • 求人情報
    • 企業情報
    • 応募方法
    • 募集要項

      応募資格

      <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上

      <応募資格/応募条件>
      ■必須条件:
      ・営業または接客経験をお持ちの方
      ・PC基本操作(Excel・Word・PowerPoint)
      ・文章作成・編集スキル(商品説明、メルマガ他)
      ・顧客ニーズを理解し、柔軟な対応ができる方

      ■歓迎条件:
      ・ECサイト運営経験(HTML・CSSの基礎知識があれば尚可)
      ・Illustrator・Photoshopを使ったバナー作成・画像加工
      ・マーケティング・データ分析の経験(Google Analytics・楽天RMSなど)
      ・SNS・メルマガ運用の経験

      雇用形態

      契約・嘱託社員

      勤務地

      京都市、その他京都府

      <勤務地詳細>
      ニデックオルゴールショールーム
      住所:京都府京都市中京区烏丸通二条下ル 秋野々町518番地 前田エスエヌビル7F
      勤務地最寄駅:京都市営地下鉄烏丸線/烏丸御池駅
      受動喫煙対策:敷地内全面禁煙
      変更の範囲:会社の定める事業所
      交通

      <転勤>


      <オンライン面接>

      勤務時間

      <勤務時間>
      8:20〜17:25 (所定労働時間:8時間0分)
      休憩時間:65分
      時間外労働有無:有

      給与

      <予定年収>
      360万円〜400万円

      <賃金形態>
      年俸制

      <賃金内訳>
      年額(基本給):3,600,000円〜4,000,000円

      <月額>
      300,000円〜333,333円(12分割)

      <昇給有無>


      <残業手当>


      賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
      月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

      休日・休暇

      週休2日制(休日は土日祝日)
      年間有給休暇10日〜(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
      年間休日日数124日

      基本土日祝休み(会社カレンダーによる)

      完全週休2日制

      待遇・福利厚生

      通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険

      <各手当・制度補足>
      通勤手当:会社規定に基づき支給
      社会保険:社会保険完備

      <定年>
      60歳

      <教育制度・資格補助補足>
      入社後まずは、オルゴール製品の歴史・特徴に関して研修を行い、知識をつけていただきます。
      <契約期間>
      1年0ヶ月

      <雇用形態補足>
      期間の定め:有
      期間の定め:有

      <試用期間>
      3ヶ月
      試用期間中の勤務条件:変更無

      契約の更新:有(業務習熟度・勤務実績等に応じ更新)
      更新上限:無

    • 求人情報

      注意事項

      この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
       (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
       (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
       (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
      汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
       (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
       ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

    • 企業情報

      会社情報
      ニデックインスツルメンツ株式会社
      設立 1946年6月
      事業内容
      ■概要:
      ニデックインスツルメンツは、インテリジェントメカとアクチュエータのスパイラルアップによって生み出される''カラクリ・トロニクス''をテーマに、ステッピングモータ等の各種モータからカードリーダ、産業用ロボット、プラスチック成型品や精密加工部品まで、多彩な製品展開を行っています。

      当社が属するNidecグループは、連結売上高2兆円を超え、モーターにおいて世界トップメーカーです。
      オルゴールに遡るメカのカラクリ技術、事業多角化の中で構築されたモータ技術、サーボ技術が代表的な当社の強みです。

      ■主な事業内容:
      〇モータ、モータ駆動ユニット
      「回るもの、動くもの」を中心に製品展開するNIDECグループのコアプロダクツであるモータ。超小型ステッピングモータから大型産業用ロボットの駆動源となるサーボモータまで豊富なラインアップをそろえています。

      〇カードリーダー
      世界No.1が証明するカードハンドリング技術。
      約40年にわたり、高信頼性・セキュリティ性に重点を置いた製品開発を続けており、その要素技術と実績の積み重ねから世界No.1を実現しています。

      〇産業用ロボット
      振動を抑え、かつ高速搬送を可能にした高い制御技術と自社サーボモータにより、特に大型ガラス基板で信用性の高い安定搬送を実現しています。

      〇プラスチック成型
      高度な金型製造技術力に支えられ、高い競争力を誇り、OA・IT機器、自動車、医療、住宅設備など幅広いマーケットに活躍の場を広げています。

      〇センサ・精密ボールねじ
      モータをコアパーツとしたユニット製品・システム製品は、センシング技術を伴って高信頼性の高い高付加価値製品に進化します。当社の高度なセンサ技術力のある制御技術を支えています。

      〇オルゴール
      同社の創業事業であるオルゴールは、現在も高級機種''ORPHEUS''をはじめ、一般機種の18弁までの豊富なラインアップを取り揃えています。
      資本金 35,270百万円
      従業員数 9,790名
      本社所在地 〒3938511
      長野県諏訪郡下諏訪町5329
      URL https://www.nidec.com/jp/nidec-instruments/
    • 応募方法