具体的な業務内容
【東近江市】金属加工・機械オペレーター※転勤・夜勤無/事業安定性◎/マイカー通勤可/キャリアアップ可
<事業安定性◎/夜勤・転勤なし/マイカー通勤OKチームリーダー・製造管理などキャリアアップも可能/手に職をつける加工・機械オペレーター>
■担当業務
医療関連部品や大型建設機器(ショベルカーなど)の部品、鋼製家具などを製作している当社。今回はそれらを製作する【機械オペレーター】をお任せする方を募集します。経験・適正等により下記のいずれかを担当いただきます。
・金属プレス加工作業
・機械部品等の溶接作業(鉄、ステンレス、アルミ等のアーク、Tig、CO2等溶接)
・レーザー加工機オペレーター(機械への材料乗せなど、技術者がプログラムした機械のオペレート作業)
工程によってチームがあり、基本的には1名1台の機械を操作します。
■組織構成
当社は3つの製造部があり、第一製造部では12名のメンバーが、オフィス家具向けの金型などを大量生産しています。次に第二製造部では、小ロットにて食品業界のステンレス製品や、海外向けの工機に使われる部品を13名のメンバーが製作、そして第3製造部では、5名のメンバーが建築の際に使用する部品を作っています。
■事業安定性
当社は幅広い業界のお客様とのお取引がございます。特に食品工場関連製品は衛生面の観点から定期的に部品の入れ替えが必要であるため需要の安定性が期待できます。また、小ロットのオーダーにも対応し、お客様のきめ細やかなニーズにも応え評価をいただいております。
■将来的には
工場内の製造業務に加えて、係・チーム単位での取りまとめ役、また若手の育成を担っていただきたいと考えております。さらにゆくゆくは従業員の配置や製造工程の流れを決める製造管理や工場長など将来の幹部として製造部門を担うポジションにチャレンジすることが可能です。
■業務の詳細
<閑期>1〜4月がが忙期で、5〜12月は比較的落ち着いています。この時期は定時退社も可能です。
<働く環境>作業場は冷暖房完備しており、食堂も個人ロッカーもあります。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他製品・プロジェクト事例