具体的な業務内容
【茨城/土浦】品質管理・品質保証◇東京精密G/ウェーハ事業で世界No1シェア/完全週休二日制
【東証プライム上場東京精密の100%子会社/創業以来連続黒字/海外展開7ヵ国】ウェーハ事業では世界NO1シェア/センサ事業では、国内、自動計測市場No1シェア!「測ることで世界を創る」会社
■入社後すぐにお任せしたい業務:
・入社後1年程度はまず出荷検査・出荷承認・品質管理をご担当いただき、当社製品の仕組みや知識を身に着けていただきます。
■将来的にお任せしたい業務
・品質管理業務(出荷前の品質管理や品質のデータの取りまとめ)
・品質保証業務(製品クレーム発生時の原因分析・客先調査・技術レポートの作成など)
業務割合は4:6程度。関連部署(営業・サービス・製造等)と連携して業務を進めていただきます。
※当社は半導体業界向けに製品づくりを行っており、長年培った品質管理のルールやノウハウがあるため、高品質な商品の供給を可能としております。
■働き方:残業月20-35H。
■魅力:
常にポジティブにチャレンジする事が可能な職場です。縁の下の力持ちとして自社の製品に広く携わることができ、課題を解決したときの達成感をチームで感じる事がやりがいです。品質保証業務が未経験の方も、入社後にまずは製品知識や検査ルール、クレームの分析・解析方法をじっくり学んでいただく機会があります。
■配属先情報:
合計6名
正社員4名(50代課長1名、40代2名、20代1名)、派遣社員2名
■補足:
・定時退社日:毎週水曜日と年2回の賞与支給日
・時間単位年休:午前、午後の半日に分割して休暇を取得できることに加え、1時間単位で休暇を取得可能
・賞与:別途3年連続業績賞与の支給あり
【評価制度】半年に一回の評価にて決定(成果評価+プロセス評価)
【昇給制度】年に一度、上記制度の前年度評価により決定。上長とのフィードバック面談を実施いたします。
【手当について】家族手当として、扶養1名8,000円、2名12,000円、3名16,000円、4名20,000円、食事手当もありと、福利厚生が充実!
【待機について】サービスエンジニアの方の懸念である「待機」は原則なし。
休日出勤は祝祭日に出社することはございます。(頻度は月1日程度、代休は必ず取得できます)
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他製品・プロジェクト事例
利用するツール・ソフト等