具体的な業務内容
【北上/転勤なし】営業企画 ◆防災×最先端テクノロジー/年休115日/地域の防災力向上◆
〜岩手県内の1,000名以上の在宅医療の方を支える/災害時にも命を繋ぐ役割を担う企業/創業70年老舗企業〜
■職務概要
防災事業部における営業戦略の立案・推進、法令確認、補助金支援、営業手順の整備などを通じて、営業活動を“仕組み”で支える
ポジションです。営業・技術・開発と連携しながら、地域の防災力向上と売上拡大に貢献します。
■具体的な業務内容
- 営業戦略・販売計画の立案と実行支援
- 製品・サービスに関する法令・規制の調査と社内展開
- 補助金・助成金制度の調査、申請支援、営業資料への反映
- 営業手順・業務フローの整備と標準化(提案書テンプレート、見積ルールなど)
- 展示会・防災イベントの企画・運営(自治体・地域団体との連携)
- 製品プロモーション資料の作成(提案書、動画、Webコンテンツなど)
- 市場調査・競合分析・製品ポジショニングの検討
- 社内外向けプレゼンテーション・セミナーの企画運営
■入社後の流れ:
営業担当に同行し、商品知識や仕事の流れから覚えていただきます。その後、徐々に営業企画に関する業務を担当いただきます。
■組織構成:
営業企画に関する業務は社長と営業部長の2名で対応しております。
■取扱製品
- WHOLE EARTH CUBE(自社開発/CEATEC AWARD 2022グランプリ受賞)
- WOTA BOX、WOSH(WOTA社/災害時循環型水利用システム)
- ラップポン(日本セイフティー社/密封型衛生トイレ)
- 窓(MUSVI社/遠隔映像コミュニケーション技術)
■この仕事の魅力
- “仕組み”で営業を強くする:法令・補助金・業務設計など、営業現場の成果を裏側から支える戦略実務職です
- 社会課題に挑む“仕掛け人”:防災×テクノロジーという成長分野で、製品やサービスの価値を広げる役割を担います
- 自社開発製品に携われる:CEATEC AWARD受賞の「WHOLE EARTH CUBE」など、革新的な製品群を扱います
- チームで挑む風土:営業・技術・事務が一体となって地域防災を支える文化があります
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成