具体的な業務内容
【大阪/梅田】企画室スタッフ ◇現場社員が輝ける環境を作る◇業界内で急成長・高収益企業◇
\売上143億、利益率34.5%の高収益企業として、さらなる発展に協働いただける方を募集します/
当社は日本ハムや全農などを主な取引先とし、国内で生産される豚肉の約1.8%、228万人の食を支える「インフラ企業」として展開中です。
今後も攻めの姿勢で成長が見込まれる中、現場の方々を支え、会社をよりよくしていただける人材を募集します。
■ミッション:
会社の発展に向けて発案・集約・企画などに対して他社員と協働もしくはリーダーシップをとっていただくことを期待しています。
┗過去実績:数千万円規模のシステムの入れ替え(勤怠や人事給与計算、会計ソフトなど)の導入、農場で行っていた手書き作業業務からバーコード・コンピュータシステムの導入
※現状最優先で進めたい課題はITインフラの改善です。特別な知識は不要です。
農場を支える本社では、幅広い経験を持ったスタッフが活躍中。転職経験者が多く、気持ちを共有し支え合いながら成長しています。本ポジションは社長の下で当社の経営業務課題に対するプロジェクトマネジメント兼プレイヤーとして改善、改革に動いていただくお仕事です。
■業務詳細:
・業務フロー改善、社内インフラ改革、整備 ※現状優先して進めたい課題です
・農場規模拡大に向けた業務の補佐
・数値管理、経営分析業務
・M&Aに関する事務局
・新規業務提携企業の発掘、折衝・交渉対応、など
■組織構成:
企画室:本社内の部署であり、人事総務・財務経理・企画室と分かれています。他部署で取り扱わない業務を巻き取ります。
男性社員1名在籍しているため、基本的にはその方と経営層に近い立ち位置で業務を行っていただきます。
■企業の特徴:
・安定性
2025年3月期の売上は143億円、経常利益は49億円、利益率は34.5%です。
・将来性
規模拡大も視野に入れています。週刊ダイヤモンドの「儲かる農業」ランキング1位で載っております。(2025年4月5日発行)
・社会貢献性
食卓にある豚肉の価格安定に寄与しているほかに、バイオガス発電や堆肥の製造販売など、循環型の養豚を実施しています。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成