具体的な業務内容
【本町】MD※商品企画・販売企画◆オフィス用品等のECサイト◆残業月10h/年休126日◆昇給年2回
<法人向け商品(オフィス用品や文具など)の商品企画に携わる/業界未経験可/年間休日126日/RAKSULグループ>
【ポイント】
・昇給年2回。自主性が重視される評価制度
・土日祝休&残業1〜10hで働きやすい環境
・印鑑だけでなく社員証やポスター印刷など、多数のECサイトを運営◎
【採用背景】
印鑑専門のECサイトとしてトップシェアを誇る当社。
今後は、印鑑以外のノベルティ・オフィス用品など法人向け商品をさらに拡大する予定です。
そのため、商品カテゴリー拡大に向けた企画をお任せするメンバーを募集しています。
■業務内容
〜MD職としてのミッション〜
・法人のお客様のニーズ分析
・メーカーと調整しながら新商品を企画・開発
・商品の販売計画・販促案を作成
【商品企画〜商品管理業務】
◎お客様分析によるニーズの把握、仕入先等の情報収集
◎販売実績分析等による担当カテゴリの品揃え設計立案
◎品揃え設計に基づいた商品選定・オリジナル商品開発
∟商品化にあたって、各社商談~仕入先選定。仕様設計案の作成と製造部門との調整
∟仕入先との発注条件・仕入単価交渉。他社調査に基づいた競争力のある販売価格設定
◎各商品(在庫保有品)の初回発注数(基準在庫数)算出・提案〜初回発注。
◎追加発注可否判断、不振品や廃番品等の滞留在庫の販売促進案の立案・実行
【販売計画立案〜実行業務】
◎商品の販売計画作成と予実管理
◎商品の販売訴求方法/販促案の作成
∟マーケティング部と連携し実行
■組織構成
現在、MD職は4名が活躍中。
※先輩スタッフも業種未経験から活躍しています。
アパレル業界など、異業種出身の先輩社員も活躍中です。
■特長
・半期ごとに目標設定を行っており、自身で立てた目標の達成度によって評価しています。
売上目標についても、上長とすり合わせの上自身で設定するため、非現実的なノルマなどはなく、納得感のある目標の下で動くことができます。
・昇給は年2回。目標設定に基づいて短スパンで頑張りを給与に反映しています。
・印鑑だけでなく、ノベルティ、オフィス用品、文房具など複数のECサイトを展開。裁量を持って「売れる商品づくり」にチャレンジできる環境です。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例