• 企業の年収・評判・口コミ情報 TOP
    • 株式会社ハンコヤドットコムの求人情報(【本町】MD※商品企画・販売企画◆オフィス用品等のECサイト◆残業月10h/年休126日◆昇給年2回【dodaエージェントサービス 求人】)

    株式会社ハンコヤドットコム

    【本町】MD※商品企画・販売企画◆オフィス用品等のECサイト◆残業月10h/年休126日◆昇給年2回【dodaエージェントサービス 求人】

    【本町】MD※商品企画・販売企画◆オフィス用品等のECサイト◆残業月10h/年休126日◆昇給年2回【dodaエージェントサービス 求人】

    正社員
    学歴不問
    第二新卒歓迎
    転勤なし
    年間休日120日以上
    週休2日制
    女性管理職登用実績あり
    働くママ在籍
    女性が活躍
    • 情報更新日:2025/07/18
    • 掲載終了予定日:2025/10/05
    情報提供元: doda

    仕事内容

    具体的な業務内容

    【本町】MD※商品企画・販売企画◆オフィス用品等のECサイト◆残業月10h/年休126日◆昇給年2回

    <法人向け商品(オフィス用品や文具など)の商品企画に携わる/業界未経験可/年間休日126日/RAKSULグループ>

    【ポイント】
    ・昇給年2回。自主性が重視される評価制度
    ・土日祝休&残業1〜10hで働きやすい環境
    ・印鑑だけでなく社員証やポスター印刷など、多数のECサイトを運営◎

    【採用背景】
    印鑑専門のECサイトとしてトップシェアを誇る当社。
    今後は、印鑑以外のノベルティ・オフィス用品など法人向け商品をさらに拡大する予定です。
    そのため、商品カテゴリー拡大に向けた企画をお任せするメンバーを募集しています。

    ■業務内容
    〜MD職としてのミッション〜
    ・法人のお客様のニーズ分析
    ・メーカーと調整しながら新商品を企画・開発
    ・商品の販売計画・販促案を作成

    【商品企画〜商品管理業務】
    ◎お客様分析によるニーズの把握、仕入先等の情報収集
    ◎販売実績分析等による担当カテゴリの品揃え設計立案
    ◎品揃え設計に基づいた商品選定・オリジナル商品開発
    ∟商品化にあたって、各社商談~仕入先選定。仕様設計案の作成と製造部門との調整
    ∟仕入先との発注条件・仕入単価交渉。他社調査に基づいた競争力のある販売価格設定
    ◎各商品(在庫保有品)の初回発注数(基準在庫数)算出・提案〜初回発注。
    ◎追加発注可否判断、不振品や廃番品等の滞留在庫の販売促進案の立案・実行

    【販売計画立案〜実行業務】
    ◎商品の販売計画作成と予実管理
    ◎商品の販売訴求方法/販促案の作成
    ∟マーケティング部と連携し実行

    ■組織構成
    現在、MD職は4名が活躍中。
    ※先輩スタッフも業種未経験から活躍しています。
    アパレル業界など、異業種出身の先輩社員も活躍中です。

    ■特長
    ・半期ごとに目標設定を行っており、自身で立てた目標の達成度によって評価しています。
    売上目標についても、上長とすり合わせの上自身で設定するため、非現実的なノルマなどはなく、納得感のある目標の下で動くことができます。
    ・昇給は年2回。目標設定に基づいて短スパンで頑張りを給与に反映しています。
    ・印鑑だけでなく、ノベルティ、オフィス用品、文房具など複数のECサイトを展開。裁量を持って「売れる商品づくり」にチャレンジできる環境です。

    変更の範囲:会社の定める業務

    チーム/組織構成

    その他プロジェクト事例

    • 募集要項
    • 求人情報
    • 企業情報
    • 応募方法
    • 募集要項

      応募資格

      学歴不問

      <応募資格/応募条件>
      ■必須要件:下記いずれかに該当する方
      (1)販売企画や商品の仕入れなどに携わった経験をお持ちの方
      (2)事務用品や文房具の取り扱い経験をお持ちの方

      【具体的には…】
      ・マーチャンダイザー、バイヤーの経験をお持ちの方
      ・有形商材の営業経験(バイヤー向けの営業経験)をお持ちの方
      ・文房具や事務用品について、店舗での仕入れ、売上管理を経験している方
      ・EC運営担当として市場分析・販売分析を行った経験をお持ちの方

      雇用形態

      正社員

      勤務地

      大阪市、その他大阪府

      <勤務地詳細>
      大阪支社
      住所:大阪府大阪市西区靱本町1-11-7 信濃橋三井ビルディング7階
      受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      変更の範囲:無
      交通

      <勤務地補足>
      ■アクセス:大阪メトロ四つ橋線「本町駅」28番出口

      <転勤>

      勤務時間

      <勤務時間>
      9:00〜18:00 (所定労働時間:8時間0分)
      休憩時間:60分
      時間外労働有無:有

      <その他就業時間補足>
      残業:1〜10H/月※休憩11:45〜12:45/12:45〜13:45選択制(当日業務進行による)

      給与

      <予定年収>
      320万円〜400万円

      <賃金形態>
      月給制

      <賃金内訳>
      月額(基本給):220,000円〜260,000円
      その他固定手当/月:8,000円〜25,000円

      <月給>
      228,000円〜285,000円

      <昇給有無>


      <残業手当>


      <給与補足>
      ※給与詳細は、経験等を考慮した上で決定
      ※その他固定手当:職能手当一律支給
      ■賞与:昨年度実績1〜2ヶ月分(6月、12月)
      ■昇給:7〜8月

      賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
      月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

      休日・休暇

      完全週休2日制(休日は土日祝日)
      年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
      年間休日日数126日

      夏季休暇(3日)、年末年始休暇(5日)、慶弔休暇、産休育休制度あり

      完全週休2日制

      待遇・福利厚生

      通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険

      <各手当・制度補足>
      通勤手当:全額支給(上限45,000円/月)
      家族手当:支給額は当社規程による
      社会保険:各種社会保険完備

      <教育制度・資格補助補足>
      -

      <その他補足>
      ■特殊技能手当
      ■健康診断(年1回)
      ■社員割引
      ■慶弔見舞金あり
      <雇用形態補足>
      期間の定め:無

      <試用期間>
      3ヶ月
      試用期間中も、契約条件は変更ありません

    • 求人情報

      注意事項

      この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
       (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
       (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
       (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
      汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
       (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
       ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

    • 企業情報

      会社情報
      株式会社ハンコヤドットコム
      設立 2000年3月
      事業内容
      ■事業内容
      インターネットによる印章、印刷物、オフィス用品具の製造及び販売
      ※販売サイト:ハンコヤドットコムサイト他26サイト

      ■当社の特徴
      \ハンコヤドットコムとは/
      当店は、印鑑のインターネット通販専門サイトとして1998年に「ハンコヤドットコム」を立ち上げて以来、今年で27年目を迎えます。
      主力商品である印鑑・スタンプについてはお客様毎にオーダーメイドで作成させて頂いており、印鑑・スタンプが急に必要になったというお客様のニーズにお応えさせて頂くためにも最短即日出荷を可能とする体制を構築させて頂いております。

      <ラクスルグループ事業内容>
      ・インバウンドビジネス事業
      ・デジタルマーケティング
      ・インターネットメディア事業
      ・WEB・IT コンサルティング

      ■事業の特徴:
      同グループは、進化を続けるインターネットビジネスの分野で、業界トップクラスのEコマースを展開するサイト運営で培った集客ノウハウをはじめ、販売促進やプロモーションなど、経験という強みを活かしたデジタルマーケティングサービスを提供しています。例えば、「Eコマース事業に求められるあらゆる課題を顧客とともにスピーディーに解決する方向へ進む」など、実際に課題として取り組んできた同社の経験は、課題を抱えている人の解決に役立ちます。色々な課題や要望や発見があるインターネット、ECビジネスを、これから先も同社ではリアルな経験を積み重ねていく予定です。また、同社では事業フェーズやビジネス展開に直結する課題や実務を細やかに支援していきます。

      ■実績:
      ・同グループのマーケティングにおけるノウハウを活かし管理、運営を行っている「ハンコヤドットコム」は印鑑のインターネット通販でシェアトップクラスを誇ります。
      ・第12回、日本オンラインショッピング大賞「最優秀大規模サイト賞」を受賞するなど、対外的にも高い評価を獲得しています。
      ※デジタルマーケティングにおける取り組みが注目を受け、マーケティング専門ニュースメディアから取材も受けています。
      資本金 79百万円
      従業員数 99名
      本社所在地 〒5500004
      大阪府大阪市西区靱本町1-13-1 ドットコムビル
      URL https://www.hankoya.org/
    • 応募方法