具体的な業務内容
【人形町】人事労務◇給与・勤怠など/東証プライム・グローバル素材メーカー/残業15H◇年休124日
【人事労務/給与・勤怠・社内規定など※ご経験に応じた業務をお任せ◆東証プライム上場・創業130年のグローバルに展開する素材メーカー/残業15H★年休124日/住宅制度・福利厚生充実】
■職務内容:
創業130年、研磨材・化学工業品・生活衣料・その他製品の事業を軸にグローバル展開する同社において、グループ全体で11ある事業会社の給与・勤怠関連業務、社内規定などの業務をご経験に合わせてお任せいたします。
ご入社直後は人員データの集計・整理からお任せし、ご経験・スキルに応じて面接時に下記の中からメインの業務内容を摺り合わせさせていただきます!
・給与関連業務(査定評価を元に、給与システムに取り込む元データ作成)
・勤怠関連業務
・ベア、一時金交渉関連業務
・社内規定の改廃、立案
・社外関係者(顧問社労士事務所など)との連携
・社員からの問い合わせ対応
・その他福利厚生、労務管理業務
■組織構成:
配属先の人事部は全体18名(管理職含む)で構成されており、人材戦略グループ、人事企画グループの2つに分かれています。
今回は人事企画グループ配属となり、20〜30代を中心とした4名構成です。
■育成環境:
ご入社後は経験豊富な先輩社員がOJT担当としてついていただき、年次が若い社員もいるため、相談しやすく徐々に業務をキャッチアップしていただきやすい環境です。
■就業環境:
・残業は月15時間程度/年間休日124日/週1在宅勤務可能
・借り上げ社宅制度(条件を満たすと1万8千円の自己負担で利用可能)
■キャリアアップ:
同社の”人を大事にする、育てる”若手にも権限を与える”という社風から、従業員を人財と定義し、会社負担で階層別/管理職研修・資格取得補助・自己啓発講座などの制度も充実しています。
■同社について:
フジボウグループは、技術力あるメーカーとして繊維から総合化学事業まで幅広く展開しています。現在は、非繊維事業の売上が8割超と、日本の産業発展に寄り添うかたちで新規事業開発を行い事業形成をしています。
特にフジボウグループをけん引する主力事業は研磨材事業です。ITデバイスを超精密に磨く同社の研磨材は、昨今のAI・IoT・5G・半導体関連のニーズを受け、黒字経営・安定基盤のもと、今後もさらなる飛躍が予想されます。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成