具体的な業務内容
【新橋】化学品専門商社の法人営業◆30年以上黒字経営・ベースアップ継続実施!定時17:15退社が基本
世界の技術商材を、日本の最前線へ届ける——。
私たちは、フッ素化学・ナノマテリアル・分析機器など、ニッチかつ高機能な製品を専門に扱う技術系専門商社です。
1950年創業の老舗として、国内外の大手メーカー・研究機関と長年の信頼を築き、特定分野においては日本国内でも数少ない商社機能を担っています。
本ポジションでは、既存顧客との関係構築からスタートし、将来的には専門性の高い提案営業にも挑戦いただきます。
■ 業務内容
化学製品・試験機器の法人営業職として、以下業務を段階的に担当いただきます。
・既存顧客(メーカー・研究機関等)からの問合せ対応、採用済み商品の定期フォロー
・顧客ニーズに合わせた新製品・高機能素材の提案
・海外仕入先との連絡、打ち合わせ
■製品カテゴリ例
長年取引のある国内外優良メーカーの商品が中心となります。
例:米国ケマーズ社 英国イノスペック社 ドイツBASF社等
■ 入社後の流れ・育成体制
・約6ヶ月を目安に、先輩社員との同行やOJTでじっくりと製品知識を習得いただきます。
・配属先は3〜4名の営業ユニット。少人数だからこそすぐに質問・相談できる環境です。
・専門性の高い製品が多いですが、当社営業職の半数以上が文系出身で未経験から活躍中です。
・英語力不問ですが、将来的に海外仕入先との連携も増えるため、英語を活かしたい方には大きな成長機会があります。
■当社の魅力・独自性
★圧倒的な専門性:たとえば“テフロン”で有名なケマーズ社の潤滑剤、ガソリンの質を左右する添加剤で有名なイノスペック社、そして世界最大の化学メーカーであるBASF社。当社は、これら製品を日本国内で扱える数少ない専門商社で、分析機器・潤滑剤・燃料添加剤など、高機能商材の専門性が武器です。
★提案営業の自由度:自由度の高い自立型の営業が可能です。特殊な商品が多く、提案営業の余地が数多く残っています。提案営業に取り組んでみたい人にとっては、チャレンジしやすい環境です。
★安定した経営基盤:1950年創業、30年以上黒字経営・賞与支給安定/ベースアップも継続実施中。2024年度は過去最高売上90億円を記録しました。
★定時退社文化:営業職でありながら、定時17:15退社が基本。プロセス評価・効率重視の風土でメリハリある働き方が可能。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成