• 企業の年収・評判・口コミ情報 TOP
    • 株式会社ファイブピットの求人情報(【青森】金融系システムの維持管理保守業務 ◆年休127日/残業月平均20h◆【dodaエージェントサービス 求人】)

    株式会社ファイブピット

    【青森】金融系システムの維持管理保守業務 ◆年休127日/残業月平均20h◆【dodaエージェントサービス 求人】

    【青森】金融系システムの維持管理保守業務 ◆年休127日/残業月平均20h◆【dodaエージェントサービス 求人】

    正社員
    学歴不問
    第二新卒歓迎
    フレックス勤務
    年間休日120日以上
    退職金制度
    • 情報更新日:2025/07/15
    • 掲載終了予定日:2025/10/05
    情報提供元: doda

    仕事内容

    具体的な業務内容

    【青森】金融系システムの維持管理保守業務 ◆年休127日/残業月平均20h◆

    <年休127日/残業20h以内/スキルを評価される人事制度>

    ■業務内容:
    ・金融系の運用保守業務
    ・一部、システム改修業務(設計・構築・テスト)
    ※業務上COBOLを使用する機会がありますが、現地で教育を行います。全面的にサポートいたしますので、経験がなくとも構いません。

    ■組織構成:
    配属先は3名構成されており、お客様と共に作業をしています。

    ■昇給制度(人事評価制度):
    IPA(情報処理推進機構)のITスキル標準に基づき自己評価を実施。上長の考課をもとにスキルレベルを決定し、昇給やキャリア形成に反映します。

    ■当社について
    当社は、急速に変化するビジネス環境や多様化する社会のニーズに対応するため、デジタル技術を活用し、新たな価値を提供するビジネスモデルの創出を目指して設立されました。
    「想像力と、それを実現する創造力。高付加価値の創造」を理念に掲げ、お客様に満足いただけるサービスを継続的に提供します。
    常に革新に挑み、高付加価値を創出することで、お取引先、従業員、そして社会全体の持続的な成長に貢献する企業を目指します。
    <事業内容>
    システムコンサルティング
    システム開発、運用
    データサイエンス・ラボ


    変更の範囲:会社の定める業務

    チーム/組織構成

    その他プロジェクト事例

    開発環境

    • 募集要項
    • 求人情報
    • 企業情報
    • 応募方法
    • 募集要項

      応募資格

      学歴不問

      <応募資格/応募条件>
      ■必須条件:
      ・Linux実務経験者
      ・システム開発経験者
      ・円滑なコミュニケーションが可能な方

      <年齢制限>
      60歳未満
      定年年齢を上限とした募集のため

      雇用形態

      正社員

      勤務地

      青森県

      <勤務地詳細>
      青森県青森市
      住所:青森県青森市問屋町
      勤務地最寄駅:青森駅
      受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
      変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      交通

      <勤務地補足>
      ※青森駅より徒歩20分(客先常駐)
      ※マイカー通勤可(駐車場あり)

      <転勤>
      当面なし
      転勤の範囲:宮城県仙台市

      <在宅勤務・リモートワーク>
      相談可

      <オンライン面接>

      勤務時間

      <労働時間区分>
      フレックスタイム制
      コアタイム:10:00〜15:00
      フレキシブルタイム:7:03〜10:00、15:00〜18:30
      休憩時間:60分
      時間外労働有無:有

      <標準的な勤務時間帯>
      9:00〜17:30

      <その他就業時間補足>
      残業月平均20h/フレックスタイム制(精算期間3ヶ月)

      給与

      <予定年収>
      320万円〜500万円

      <賃金形態>
      月給制

      <賃金内訳>
      月額(基本給):198,000円〜251,000円

      <月給>
      198,000円〜251,000円

      <昇給有無>


      <残業手当>


      <給与補足>
      ■賞与:年2回(過去実績:2ヶ月分)
      ■その他の手当:
      ・役職手当 35,000円〜120,000円
      ・資格手当 1,000円〜11,000円
      ・住宅手当 10,000円〜30,000円
      ・家族手当 10,000円(配偶者)/5,000円(扶養者)
      ・在宅勤務手当 200円/日

      賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
      月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

      休日・休暇

      週休2日制(休日は土日祝日)
      年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
      年間休日日数127日

      ■完全週休2日(土曜日、日曜日、祝日、その他)
      ■その他:
      ・お盆休み(8月13日〜8月16日)
      ・年末年始(12月29日〜1月3日)

      完全週休2日制

      待遇・福利厚生

      通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

      <各手当・制度補足>
      通勤手当:上限30,000円
      家族手当:配偶者:10,000円、扶養者:5,000円
      住宅手当:10,000円〜30,000円
      社会保険:補足事項なし
      退職金制度:中小企業退職金共済制度(中退共)

      <定年>
      60歳
      再雇用制度あり(上限70歳)

      <副業>


      <教育制度・資格補助補足>
      ■資格取得補助(対象試験に合格した場合、受験料金を全額会社が負担します。)

      <その他補足>
      ■在宅勤務手当:200円/日
      ■健康診断
      ■UIJターン歓迎
      ■昇給制度(人事評価制度)
      IPA(情報処理推進機構)のITスキル標準に基づき自己評価を実施。上長の考課をもとにスキルレベルを決定し、昇給やキャリア形成に反映します。
      <雇用形態補足>
      期間の定め:無

      <試用期間>
      6ヶ月
      期間中の条件に変更はありません。

    • 求人情報

      注意事項

      この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
       (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
       (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
       (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
      汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
       (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
       ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

    • 企業情報

      会社情報
      株式会社ファイブピット
      設立 2020年10月
      事業内容
      ■事業内容:
      システムコンサルティング、システム開発、システム運用、データサイエンス・ラボ
      ■設立目的:
      当社は、激しいビジネス環境の変化や世の中に対応していく為に、デジタル技術を活用し、顧客や社会のニーズに対応した「変革したビジネスモデル」を提案することを目的に設立。
      『想像力とそれを実現する創造力、高付加価値の創造』
      お客様に満足していただけるサービスを提供し続けるイノベーション企業として、常に新しいことにチャレンジし、高付加価値を創造することにより、お取引先・従業員を始めとするステークホルダーと社会の発展に貢献できる会社を目指してます。
      ■実績:
      ・某県立美術館のCMS構築
      ・コミュニティの情報配信システム
      ・某企業情報システム部の運用
      ・某企業情報システム部のインフラ構築
      ・某金融勘定系の開発保守
      資本金 5百万円
      売上高 【売上高】80百万円 【経常利益】1百万円
      従業員数 14名
      本社所在地 〒9800021
      宮城県仙台市青葉区中央2-8-11
      URL https://www.5pit.co.jp/
    • 応募方法