具体的な業務内容
【豊洲】設備管理・メンテナンス/CGSや熱源設備などの稼働状況の監視業務◇東京ガスグループ
【東京ガスグループ/トップクラスのシェアを誇る国内・世界のインフラを支えるグローバル企業】
■業務内容:
コージェネレーションシステムや熱源機器の24時間2交替による遠隔監視と故障時の一時対応業務を担当していただきます。
■業務詳細:
・当社遠隔監視システム(Helionet21)を使用し、故障時のデータ確認、お客さまへの連絡、指示
・故障時の設備メーカへの対応依頼、部内メンテナンスグループへの連絡
・休日・夜間の重大故障時の現場出動、一次対応等(出動あり/月数回)
・社内システムを用いた故障発生報告書の作成業務 等
※入社後約3ヶ月は研修期間(教育期間)とし、日勤業務が中心となります。
■働き方:
交代勤務となります。
24時間2交替(1班3名×5組)
【勤務シフト】
(1)日勤8:45〜17:30(実働7.75時間 休憩1時間)
(2)夜勤17:30〜8:45(実働13.25時間 休憩2時間)
勤務サイクル:【(1)】【(2)】【夜勤明け】【(1)】【(2)】【夜勤明け】【休み】【休み】の8日
※上記を7回繰り返し、その後14日の日勤期間(内、6日は公休)
■出張について:
新規現場確認の出張等が発生します。
■当社について:
TGESは、東京ガスグループの基幹事業会社として、法人のお客さまへ都市ガスや電気、再生可能エネルギーといったエネルギー供給から、エネルギーサービスなどのソリューション提案およびエンジニアリングをワンストップでご提供しています。
社会全体で脱炭素化の潮流が加速化するなか、東京ガスグループの一員としてエネルギー事業を通じて培った現場の知恵・技術力を活かし、脱炭素社会の実現に貢献してまいります。
ブランドメッセージである「誰もできない、に挑む。」を胸に、常に新しい価値を追求し続け、お客さま、パートナーの皆さまとともに、持続可能でスマートな未来を築くためにこれからもチャレンジし続けてまいります。
変更の範囲:当社業務全般
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例