具体的な業務内容
【大阪】生産性向上に向けた機械化・省力化推進/新規ミッションの組織化フェーズ・裁量◎/20期連続黒字
◎市場にないモノを創り出す“問題解決型”ハードウェアメーカー/創業以来連続黒字・無借金経営の高収益企業です。
■業務内容:
当社のハードウェア製品は研究機関等でのAI技術開発、大手メーカーの半導体製造装置や生産ラインなどで採用されています。生成AIの普及、データセンターの需要拡大、顧客企業のDX推進などに伴うサーバー製品の受注増加に対応すべく、各工程の生産性向上・品質向上のための機械化/省力化等に取り組んでいただきます。
下記導入事例のように当社は高い技術力と顧客目線のサポート品質が評価されており、より多くのニーズに応じられる体制づくりが急務となっています。
■当企業の導入事例:
◇サーバー…データセンタや放送中継車、選挙票計測システム等。
◇高速計算機…AI技術や通信技術の研究所・大学等の研究機関が中心。
◇産業用コンピュータ…関西を中心にモノづくり企業で導入。半導体検査装置やiphone部品メーカーにも採用。
■配属先情報:
東大阪プロダクションセンター(東大阪市島之内2丁目)
■当社について:
《既成概念に捉われず、市場にないモノを創り出す“問題解決型”ハードウェアメーカーです》
◇オーダーメイド製品の提案で15年以上にわたり培ってきた技術・知識・経験を基に、信頼できる高性能で制約のないサーバーや産業用PCを提案。近年の多様化・高性能化する産業用装置にもフレキシブルに対応しています。特に大手メーカーの既製品では対応が難しいニッチな課題にも、きめ細かいオーダーメイドによる自由設計で、顧客企業だけのハードウェアを提供できることが強みです。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他製品・プロジェクト事例
利用するツール・ソフト等