具体的な業務内容
【大阪市】CADオペレーター/年休128日(土日祝)残業月20h/転勤・出張無し
\求人のポイント/
◎ワークライフバランス充実!
年休128日(土日祝/残業月20h以内/奥様より先に帰宅し、家族のご飯を作る社員もいます!
◎転勤・出張なし
■職務内容:
1956年に内装業から創業以来、公営住宅やマンションの修繕工事を中心に確かな実績と技術力で信頼を獲得してきた当社は、「大阪府知事表彰」「社団法人中小建設業協会表彰」などをいただき、売り上げも直近数年右肩上がりです!次世代の育成のため、増員採用いたします!
【変更の範囲:会社の定める業務】
■職務詳細:
【案件】
・公営住宅やマンションの改修工事がほとんど
【受注元】公官庁:民間=9:1
改修工事物件の新築時の竣工図を参考に平面図、立面図の作成し、ベースとなる材料費の算出・見積書作成のサポートをお願いします。
現場稼働時には施工時の仮設計画図の作成。
年間の物件数は30件程度、1件当たり数百万〜2億単位です。
【採用背景】次世代育成のため増員
※業務内容の変更の範囲:当社業務全般
■働き方
(1)転勤・出張・夜勤無し
(2)年休128日(土日祝休み)/残業月20時間以内
(3)内勤:外勤=9:1程
■組織構成:
工務部は計31名(20代3名・30代3名・40代4名・50代13名・60代6名・70代2名で構成。
◎中途入社の方が多いので、なじみやすい環境です。
■残業削減の取り組み:
◆積極的にシステムを活用し業務効率化を推進!
◆書類はフォーマット化しクラウドで一元管理&更新を徹底することで入力の手間を削減。
■同社の魅力:
〜同業界での経営健全性全国NO.1の理由=「確かな品質・技術力」+「ワークライフバランスを実現できる働き方」〜
◎日本土建工業の「確かな技術力」…!…「月間建築仕上技術」が選ぶ経営健全性ランキング250社中1位の獲得、「大阪府知事表彰」「社団法人中小建設業協会表彰」「日本赤十字表彰」など60年以上にわたり、建設業ひとすじに堅実な経営をしております。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例
利用するツール・ソフト等