具体的な業務内容
商社/メーカー出身者歓迎◎【週2在宅】業務改革コンサルタント◆製造業DX/トヨタ、IHI等導入
◆グローバルSaaS/町工場〜大手製造企業が続々導入中/『図面が探せない』『仕様ミスを現場でつぶす』そんな当たり前を終わらせるプロダクト/週2在宅◆
◎『モノづくり産業のポテンシャルを解放する』ことがミッション
◎単なる現場業務DXだけに閉じず、製造業の埋もれた多数のデータを資産化することで、顧客の事業・製品そのものの磨きこみ、人材育成、技術力の向上、付加価値の創出などあらゆる側面で導入効果をもたらします
◎顧客と2人3脚で伴走し、事業成長に貢献することができます
■当社について
キャディは図面AI検索 SaaS CADDi Drawer で設計・調達・品質の壁を壊し、製造業を“データが循環する産業”へアップデート中です。受発注BPOで集めた数百万枚の図面×コスト・不良ログを武器に、北米・アジアにも拡大。2025 年 3 月、シリーズ C エクステンションとしてエクイティ約 40 億円+デット 51 億円を調達し、累計資金調達額は約 257 億円に到達。ARR は毎年 数倍で伸長しています。
■業務内容:
プロダクト導入が決まった顧客に対し、現場課題を構造から変革するためのコンサルティングを実施いただきます。
<具体的には>
・業務効率化・高度化のためのプロセス設計
・複数部門を横断して業務・データ構造をつなぐための仕組み化
・開発部門と協働での顧客フィードバックをもとにした、実運用に根差した機能改善/開発
■導入事例
<SUBARU様>
導入前:図面に関する情報を設計部門に問い合わせても、多忙から返答に1〜2週間かかっていた
導入後:問い合わせ不要で情報を検索・収集できるようになり、月間数百時間の非生産的作業の削減に成功
<住友理工様>
導入前:過去の図面データや製造情報がそれぞれ紐づいておらず収集に苦労していた
導入後:同一図面、類似図面の検索が高精度で速やかに実現し、かつ過去の大量にある図面やそこに紐づく情報も関連付けて活用できるようになった
■社風・働き方
・全社員の43%を子育て中の社員が占めており、家庭と仕事をうまく両立させている社員が多いです
・導入フェーズでは特に顧客訪問をする機会が多いですが、週2回程度在宅勤務を活用している社員も多数です
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例