具体的な業務内容
【横浜/NTTデータG】SE(上流工程/製造業PLMシステム)リモート週4/客先常駐無/年休126日
〜NTTデータグループ100%出資の安定基盤(創業45年・連続黒字経営)/リモート勤務可(定期出社有)/年休126日・平均残業18h/家族手当・資格取得支援などの各種福利厚生有/時短勤務可〜
■概要
自動車・製造業向けPLMソリューションパッケージを用いた、製品エンジニアリングシステムの新規及び保守開発を行うプロジェクトに参画いただきます。
事業規模拡大につき、上流工程からプロジェクトをリードしていただける方を募集します。
■業務内容
要件ヒアリング、概念実証、要件定義、設計、開発、テスト、保守をご担当いただきます。
■組織体制
20〜40代のメンバーが活躍中。業務担当毎3〜4名のチーム体制です。既存チームに参画していただきます。
■特徴・魅力
・需要のある技術分野で長く活躍
製造業を中心にグローバル化や複数拠点連携を目的としたPLM導入が進んでおり、関連開発の需要も増加傾向にあります。関連技術や業務知見を身に着け長く活躍できます。
・ユーザへ貢献する実感が得られます
開発はエンドユーザに近い立場で行い、業務改善に貢献できます。要望をお聞きしスピーディな改善提案が可能です。
■教育環境
・PLM関連の開発実績多数。社内にノウハウの蓄積があります。
(自動車、住宅、医療、部品、航空宇宙産業、他)
・社内に業務経験者が多数在籍。知識を共有しながらともに成長できる環境です。
・トレーニングコンテンツが整備されており、参画後スムーズに立ち上がり可能です。
■働き方
・リモート+本社出社(横浜)
・月平均残業18h、年休126日、有給消化率74.4%
・健康維持増進に積極的に取り組んでいます。
健康経営優良法人2025(ネクストブライト1000)認定
横浜健康経営認証2024 クラスAAA認証
よこはまグッドバランス企業認定(3期連続)
■当社について
NTTデータグループの安定基盤を持ちながら、あらゆる分野で人を笑顔にするシステム開発をしています。
・ソフトウェア受託開発(企業DX、工場のスマート化、通信、セキュリティ 他)
・エンジニアリングサービス(金融、財務、ITインフラ構築支援、自動運転制御、組込み 他)
・自社製品開発、販売(見守りをコンセプトとしたmoniシリーズ)
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例
開発環境