具体的な業務内容
【愛知】<未経験歓迎!>0→1フェーズに挑戦/事業企画・PM〜名証上場の鋳鉄・アルミ製品メーカー
■ビジネスイノベーション室について:
・将来の医療、ヘルスケア、ロボット事業、ドローン、超軽量スポーツ商品等、弊社の強みを生かしながら協業先と連携し、新製品/新工法開発をおこなっています。
・今回は開発職ではなく、将来の新規事業への足掛かりとして、スタートアップ企業を含む協業先と会話し、0からビジネスを作っていくポジションをお任せします。
■職務内容:
将来の宇宙事業及び半導体関連事業の参入を目指し、事業企画およびプロジェクトマネジメントを担っていただきます。役員や社長と直接折衝し、ビジネスを形にしていくダイナミックな業務です。
・スタートアップ企業との連携や愛知県StationAiへの出資
・その他協業先、新規顧客へのアプローチと事業提案
・ビジネスイベント参加や市場調査を通じた新規ビジネスの企画
・社内外の関連部署や協力会社との連携・調整
※同室内に豊富な知見を持ったエンジニアもおり、小チームを組んで知恵を合わせ進めていただきますのでご安心ください。
<出張について>
・国内外で1か月に1〜2回発生することがございます。
・エリアは担当プロジェクトによりますが、過去実績ですと九州〜関東、海外は台湾などへの出張が発生しました。
■組織構成/入社後について:
・ビジネスイノベーション室は、執行役員、室長級2名、課長2名、係長2名、主任2名、パートの10名で構成されています。
・今回お任せするポジションは、現在4名(管理職2名、実務2名)の社員が担当しています。
■就業環境:
・STATION Ai(サテライトオフィス)、リモートワーク、直行直帰等柔軟な働き方が可能です。
・健康経営優良法人2023認定、愛知県健康経営推進企業認定、愛知県ファミリー・フレンドリー企業認定です。
・全社有給取得日数平均13.7日、男性育休取得実績10名、平均勤続年数15.1年(いずれも2023年実績)
■当社の特徴:
・売上の70〜80%が自動車関連製品ですが、企業方針として多軸化経営を推進しており、産業用のロボットやいす等の製造も行っています。
・コロナ禍でも安定経営、決算は過去最高を更新し、半導体の普及にあわせて、収益も拡大しております。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他製品・プロジェクト事例
利用するツール・ソフト等