具体的な業務内容
【東京・八丁堀駅】企画提案営業※既存メイン◆フレックス/土日祝休・残業20h/売上トップ級
〜行政とも取引有!挑戦を続ける老舗×成長メーカー/幅広い商材の中から顧客のニーズに応える提案営業〜
■業務内容
企業や行政を対象に、ニーズに合う商品を提案する企画提案型営業を行います。お客様の課題を発見し、当社ならではの解決策を提供することがミッションです。※既存顧客への深耕営業が中心
■業務詳細
〇営業スタイル
日常的なお客様とのやり取りを通じて信頼関係を築き、継続的に注文頂くことを目指します。既存顧客への新規商材の提案や別部署への拡販も担います。ノルマはなく、各営業店及び個人で定めた売上目標の他等級ごとの定性目標も設定し、定量と定性の両面で評価します。
〇取扱商材
製造業・医療・自治体・流通業界向けの印刷物、ラベル及びハード機器、システムソリューション、データプリントサービス(BPO)、計測器用記録紙など。
当社で提供可能な商材・サービスは非常に多いですが、お客様への提案内容を作成時は上司や企画・開発部門と共にチームで対応するため、全ての商材を覚える必要はございません。
〇顧客
流通・物流業、地方自治体、メーカー・SIベンダー、製造業・教育産業・金融業界など
■当社の特徴
<多岐に渡る事業展開で安定性・将来性◎>
創業者がドイツから記録紙製造装置を輸入・分析し独自に開発。印刷事業者1万社中トップ10の売り上げ規模を誇り、医療機器、IT、自動車関連、海外事業など多岐に展開。官公庁〜大手企業まで広い顧客と取引しており、現在も記録紙シェアトップ級です。
<常にチャレンジする会社>
2023年1月より開始された国土交通省の自動車検証電子事業において、電子車検証・リーダーを単独受注。RFID技術の導入やBPO事業の拡大など、非印刷分野やデジタル商品へシフトしています。
<働く環境>
・フレックス制度積極活用、リモートワーク導入。コアタイム(11〜14時)以外は直行直帰含め柔軟な働き方が可能
・男性の育休取得推進、愛知県ファミリーフレンドリー企業、くるみん、あいち女性輝きカンパニーに認証・認定
・新工場内にはフィンランド式サウナを完備するなど、社員の働きやすい環境づくりに積極的に取り組み中
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成